戻る

前ページ   次ページ

和書 1093102 (170)



基礎 刑法〈2〉各論 (法律学テキスト)
販売元: 早稲田経営出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






基礎刑法 (1) (法律学テキスト)
販売元: 早稲田経営出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






基礎憲法 (法律学テキスト)
販売元: 早稲田経営出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 Wセミナーで新保先生の講座を受講すると、テキストはコンパクトデバイスではなく、
本書を指定される。情報整理型のコンデバとは違い、読み物調になっているが、本文は
論証としてそのまま使用できる文章となっており、それを補足する解説を本文下に挿入
するスタイルを採用している(これは基礎シリーズ共通)Cやシケタイのような論証集が
添付されていないが、論証集を別に欲するか、テキスト中の本文をそのまま論証として
参照するから良いと考えるか(もしくは自分で作るか)は好みが分かれる所。

 ちなみに、受講生の立場から言うと、やはり先生の講義あってこその本書だと思う。
単なる読み物として読んでも、本書の良さは分からないかもしれない。新保先生の受講生は
採用すべき学説などを逐一指摘し、テキストの記述を整理しながら進めてくれるので、
浮気せずに信じてついていけば良いが、それ以外の人がわざわざ読むほどの本かといわれる
とちょっと疑問。ただ、憲法が苦手だった私も一応、新司は合格できたので、
内容的な問題点はないと思います。




基礎倒産法―破産法&民事再生法 (法律学テキスト)
販売元: 早稲田経営出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

最近の(平成8年以降の)判例が掲載されていません。如何なものかと思います。
買ってショックを受けました。




基礎 民法〈1〉総則・物権 (法律学テキスト)
販売元: 早稲田経営出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






基礎 民法〈1〉総則・物権 (法律学テキスト)
販売元: 早稲田経営出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

デバイスシリーズの著者として有名な新保先生が
司法改革に合わせて、あくまで「実務家の視点」で書いた「基礎シリーズ」。

デバイスとの主な違いは、細かい学説の対立にこだわらず
通説・判例ベースに統一したところである。
これは新司法試験は、実務家が中心になって仕切る
ことに合わせたのだと思う。
そして、採用した学説をほぼ一つにしたため、
サブノートに近かった予備校本と違い
「読み物」としてもおもしろい本が出来上がった。
しかもその「読ませる部分」は全て「論証」としても
使えると言う、恐ろしい本になっている。
他にも理解しがたい部分に、図を利用するなど
細かい気配りが随所に見られる。
これらは、長年の指導キャリアからの経験を
フルに使った賜物だろう。新保先生のキャリアの集大成と言える。

おそらくWセミナーの基礎講座でも、2〜3年もすれば
コンデバからこちらがスタンダードになるであろう。




基礎 民法〈2〉債権・親族・相続 (法律学テキスト)
販売元: 早稲田経営出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






基礎 民法〈2〉債権・親族・相続 (法律学テキスト)
販売元: 早稲田経営出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






気体力学 POD版
販売元: 吉岡書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






甲虫王者ムシキングアダー完結編てっていガイドブック (キッズ・ポケット・ブックス 63)
販売元: 小学館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ