戻る

前ページ   次ページ

和書 3192891 (271)



新TOEIC TESTリスニングスピードマスター―New Version対応
販売元: Jリサーチ出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

TOEIC初級、中級の方がリスニングトレーニングするには、とっつきやすい教材です。
スコア400〜600レベルあたりの人向けと言えるでしょうか。
730を超えている方はもう少しレベルの高い問題集や模試の方が良いかと思います。

模試本をやってみて、PART2で6割程度、PART3や4は半分位しか正解できないという方は、
この本で繰り返しトレーニングするとスコアアップにつながると思います。

この手のテキストは、やたらと難易度やナレーションのスピードを上げて、
実際の本番レベルとかけはなれているものが多いのですが、
この本はレベル的には本試験と同じか少し易しい程度です。

先の方々のレビューでは、「易しすぎる。」「本番と違う。」とのご指摘ですが、
そうでもないと思います。本番は意外に易しい基礎的な問題が多いです。

各社から数多くの対策本や模試が出版されていますが、
どれも本番より難しく作られているので、初中級者が模試をやっても、
ついていけずに落胆してしまうことが多いと思うのですが、そういう方にはうってつけです。

あと、同じJリサーチ出版の紫色カバー「新TOEICテストリスニング問題集、ビッキーグラス著」と
併せて何度もやりこなせば、L400近くは取れるでしょう。





新TOEICテスト リスニング満点への近道
販売元: 中経出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






新TOEIC TESTリスニング問題集―New Version対応
販売元: ジェイ・リサ-チ出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

2006年11月の試験で、リスニング495点でした。

2006年5月から、米国、カナダ、英国、オーストラリアの4カ国発音のリスニングになりました。私が受験したのは変更してから間もなかった時期のため、4カ国の発音に対応した対策本は少なく、重宝しました。問題の量も豊富です。

注意したいのは、この本で声を吹き込んでいる方達は、かなりその4カ国独特の発音が強いという点です。試験本番のリスニングでは、この本よりも柔らかななまりで、聞き取りやすかったというのが実感です。
リスニングにそれほど強くないという方は、本書の英国やオーストラリアの発音に戸惑いを覚える以上に、自信をなくしてしまうかもしれません。
ある程度リスニングに自信があり、なおかつ
(1)アメリカ以外も動揺しない方、
(2)各国のきつい発音に慣れておいて、本試験をやさしく感じたい方
におすすめします。




新TOEIC TESTリーディングスピードマスター
販売元: Jリサーチ出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

公式問題集と比べてみても、出題している問題パターンをきちんと踏襲しているし、TOEICに向けての実力をつけるのに使える問題集です。速く解くためには、文章のタイプに応じてどのように読めばいいのか、読むコツを問題に応じて書いてます。中級者にとってはTOEICの問題を最後まで解くのに間に合うのが大変なので、解く要領を得るのに役に立ちました。

この本ではTOEICのリーディングセクションのPart7の48問を1問1分のペースで、つまり48分で解くようにと勧めています。ただ、上級者でないと、それは難しいと感じました。
私の場合、この本にある模試でも55分かかりました。TOEICの講師で有名な中村澄子さんによると、リーディングセクションは、文法問題と穴埋め問題(Part5,6)は合わせて21分ぐらいで解けます。Part7にかける時間は54分になります。Part7が差の出る勝負どころなので、ここを速く正確に解けるかどうかが、TOEICの得点を取れるかどうかの分かれ目になります。

情報処理するのが遅かったり、英文を読みなれてない場合は、48分では短すぎるので、中級者の場合は、かえって48分では雑な回答をしてしまうと予想されるので、とりあえずは54分を目標にした方がいいと感じられました。




新TOEIC TESTリーディング問題集
販売元: Jリサーチ出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

制限時間内にリーディングの練習をするという趣旨はよいと思いますが、TOEIC スコア900を
目指す、と言える内容ではないと思いました。まず、問題の文章の英文が非論理的で論旨が飛躍しているように見えるものがあり、英文を読む内、何が主題の文章か分からなくなることが何度もありました。当然、問題を解くにも違和感が発生します。

例えば、「自動車のエアバッグは大人には役に立つが子供には危険である」というNoticeを読む問題がありました。しかし文章の途中からいきなり「後部座席のエアバッグは危険である、動作しないようにするべき」という内容が盛り込まれ、エアバッグによる危険回避が大人と子供で異なるという趣旨かと思いきや、後部座席のエアバッグを動作させないようにして、という文章につながっており、どこから大人にも危険という論旨が加えられたのか日本語訳で確認してもわかりませんでした。

また、解答の選択肢も本文を言い換えたものが常ですが、その言い換えが不自然で何度も問題文と見合わせる必要がありました。

英文では論理性、主題を先に持ってきて展開していく文章構成という鉄則があるはずなので、文章自体の違和感は練習用教材に向くとは思えませんでした。
勿論、日本人でもETSの趣旨や意図を理解した文章の教材を作れる方はいらっしゃると思いますが、余りにも日本的な印象を受ける英文や解答選択肢で練習になるのか疑問に思いました。




新・TOEFL攻略&アメリカ留学―模擬テスト・スコア別大学ガイド106
販売元: 三修社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






新・ハイパー英検5級合格講座
販売元: 三修社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






新ハイパー英検3級合格講座
販売元: 三修社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






新・ハイパー英検準1級合格講座
販売元: 三修社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

実力養成から最終確認まで幅広い用途に応える。
英検準1級対策の最終兵器。




新・ハイパー英検準2級合格講座
販売元: 三修社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ