戻る

前ページ   次ページ

和書 3192941 (96)



気象予報士試験学科演習
販売元: オーム社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

予報士試験に合格するために、文系の私は次のようなプロセスで学びました。
1)最初の2週間で入門的な本を読んで、大まかな気象の仕組み(大気のふるまい)を知る。
2)次に3ヶ月くらいかけて過去の学科試験問題を、とにかく多数こなす。
(私は過去問20回分=600問を4まわりくらい、つまりのべ2400問くらい解きました)
3)すると、いつも間違えるところ=暗記が通用しない部分が見つかる。
 その分野について重点的に参考書を読み、ノートや暗記帳にまとめる。

※このへんで受験、学科試験の専門知識のみ合格

4)試験後、大気の熱力学や力学の学習や基本的計算能力が足りないことに気づく。
 それに特化した問題集購入。同時に実技の勉強も始める。
5)並行して、法規関連の暗記のためテープに法律を読んで録音。
 通勤時や休み時間に聞くようにする。
6)試験の1ヶ月前、手元にあるすべての問題集を毎日2冊ずつ解く。
7)最後の1週間、法律の再チェック。意外とあやふやで、再度録音。
→結果、試験に合格しました。約1年、仕事に余裕があったのでラッキーでした。

で、この「気象予報士試験学科演習」は、上記3)以降にたいへん役立った本です。
数式が何ページも続く箇所もあり、正直言って最初はチンプンカンプンでした。
しかし学習が進むうちに、わからない語句はこの本を引けばほぼ解決するようになり、
手放せなくなりました。
解説してある事項の豊富さは、他の参考書を寄せ付けないものがあります。

また、関連法規の解説もポイントがわかりやすく、勉強に非常に役立ちました。
(ただし、気象業務法などの原文そのものは記載がありません。
 ネットを探せばすぐに見つかりますので、プリントアウトすればいいでしょう。
 たとえばhttp://www.houko.com/00/01/S27/165.HTMなど)

学習がある程度進んできたら「買い」の本です。ちょっと高いので手が出にくいですが、
学生さんなどグループ学習の方がいれば、共同購入したらいいのではないでしょうか。




気象予報士試験実技演習例題集
販売元: 東京堂出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ちょっと古い感じがしたが、実際に取り組んでみると実戦的で、有用。受験に際して幾つか他の参考書物も使ったが、この本が一番おすすめ。これで実技合格しました。




気象予報士試験精選問題集
販売元: 成山堂書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






気象予報士試験精選問題集〈平成11年版〉
販売元: 成山堂書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






気象予報士試験精選問題集〈平成12年版〉
販売元: 成山堂書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






気象予報士試験精選問題集〈平成13年版〉
販売元: 成山堂書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






気象予報士試験精選問題集〈平成14年版〉
販売元: 成山堂書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






気象予報士試験精選問題集〈平成15年版〉
販売元: 成山堂書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






気象予報士試験精選問題集〈平成16年版〉
販売元: 成山堂書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






気象予報士試験精選問題集〈平成17年版〉
販売元: 成山堂書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ