戻る

前ページ   次ページ

和書 3327261 (18)



14歳の君へ―どう考えどう生きるか
販売元: 毎日新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

書店で本書を立ち読みしていましたが、大胆な考え方と語り口に魅かれてしまい購入。
帰宅後、取り憑かれたように読んでいました。

自分でよく考えること=良く生きること
というあたりまえのことを再認識出来て、大変面白かった。

ただ、これを読んで思ったことは、親や先生が本書を推薦したり与えたりする前に、与える側もきちんと本書の内容を理解しておかなければいけない。

この本いいよ・・と与えた。与えられた子はよく読んでこれを理解した。
しかし与えた側の親や先生は、その子の「考え方」を理解することができず、「普通はこう考えるでしょ・・」と、その子の「考え方」を否定した・・
・・・ということも起こりえるかも知れない。






15の創造力―あなたはいくつの創造力をもっているか
販売元: サンマーク出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






15センチな恋人関係―オトナ感覚の新恋愛論 オシャレなワープロ通信トーク
販売元: 翔泳社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






15人が選んだ幸せの道
販売元: アチーブメント出版株式会社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この本は、実際のカウンセリングの中から物語のように展開する読みやすい本である。と同時に、人の心理が手にとるようにわかるというもの。あっという間に読んでしまう内容で、グラッサー博士の選択理論とともに読むと理解が早いかもしれない。




15人が選んだ幸せの道―選択理論と現実療法の実際
販売元: アチーブメント出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






15才若くなる!ビジネスマンの自己啓発―成果をあげてこそ仕事!!楽しくてこそ人生!! (アスカビジネス)
販売元: 明日香出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






15歳から始まる。人生の設計ノート (SEIBIDO MOOK)
販売元: 成美堂出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

その世界で活躍している人たちの言葉は、自分に多くの気付きを与えてくれました。
みなさん、共通しているのは自分自身を受け入れていることだと感じました。
また、他者への信頼と感謝、自分がした行動を肯定されていらっしゃいますね。
さすがだなぁ、見習いたいところですね。
初めて自分が尊敬することのできたメイク・ア・ウィッシュの大野さんの話もありました。
また、野球解説者の田尾さんのお話には感心させられました。
途中で、自分の知るための心理テストや自分が成し遂げたいことを
どうすれば出来るかについて取り組めるページなんかもあって、
楽しくかつ真剣に取り組める内容になっていました。
社会人なので15歳という数字に抵抗がありましたが、年齢に関係なく家族や友達とも
取り組めと良いと思います。
大野さんや田尾さんや若い人たちに負けないように今からでも自分も
自己実現を果たしたいと思いました。




15歳の「お遍路」―元不登校児が歩いた四国八十八ヵ所
販売元: 廣済堂出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

遍路の本ではお寺の内容を取り上げたものはよく見かけますが、
実体験を書かれている中では著者の言葉を使って書かれていますのでかなり面白いです。
遍路中にホームページでも日記を掲載されていたので合わせてみても自分が体験してるように楽しめる思います。
毎日使用したお金や歩行距離なども書かれていますので、
旅行記としても、エッセイとしてもどちらでも楽しめます。お寺については具体的にかかれていませんが遍路に興味ある方、またない方でも面白く、時にはシリアスに楽しめるお勧めの1冊です。
うーんうまく書けない、、、




16の性格―性格タイプを知って獲得する充実した人生と人間関係
販売元: 主婦の友社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 人の性格を、4種の基準、内向的か外向的か、感覚的か直観的か、思考型か情緒型か、柔軟型か決断型かで2×2×2×2=16のタイプに分類している。その分類の仕方や、それぞれのタイプの行動パターン、長所や短所が述べられている。この種の分類をするにあたってはいつもそうだが、人の言動や性格は複雑なので、例えば「感覚的か直観的か」などと問われても、どっちとも言えない場合も多い。にも関わらず、この性格はこれらの職業に向いているとか、やや安直なところが気になる。だから自分の性格を分類しても、余り深刻には受け取らない方が無難だ。むしろ周りの人たちの性格を分類して、様々な性格の人がいるのだからいちいち人に腹を立てても仕方ないと、冷静になれる効用等はあろう。また、人にものを頼んだり交渉したりするときにも、相手の出方に対して予め心の準備をするのにも役に立つかもしれない。




17歳は2回くる おとなの小論文教室。(3)
販売元: 河出書房新社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

今年3冊目のズーニーさんの書籍。立て続けに出版しているせいか手抜き感も否めない。でも発する言葉はずっしり響いてくる。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ