戻る

前ページ   次ページ

和書 46414011 (58)



日経サイエンス 2008年 04月号 [雑誌]
販売元: 日経サイエンス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

カミオカンデのように、時代を主導した話題に偏らず、科学全般について体系的な知識を紹介して欲しい。
難しい号と、分かりやすい号との落差があるのもいいかもしれない。




日経サイエンス 2008年 01月号 [雑誌]
販売元: 日経サイエンス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






日経サイエンス 2006年 05月号 [雑誌]
販売元: 日経サイエンス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






日経サイエンス 2006年 10月号 [雑誌]
販売元: 日経サイエンス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






日経サイエンス 2006年 11月号 [雑誌]
販売元: 日経サイエンス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






日経サイエンス 2007年 01月号 [雑誌]
販売元: 日経サイエンス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

たった一冊にこれほどの量の健康増進、風邪予防対策情報等が濃縮掲載されているなんてすばらしい!しかもわかりやすく、実行しやすい方法で身近にあるものでOKなんて。目からウロコ。この季節一家に一冊備えておけば、医者要らず?!!読まずにはいれない!かも。




日経サイエンス 2007年 03月号 [雑誌]
販売元: 日経サイエンス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






日経サイエンス 2007年 05月号 [雑誌]
販売元: 日経サイエンス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

中間子論50年の時に出た雑誌は、湯川と共同研究した人でも存命の人が多くて、興味深い解説が多かった。さすがに生誕生誕100年となると、南部陽一郎の解説をのぞけば、後の世代の解説になっていて、ちょっと寂しい。京都で開かれた会議の解説も、個々の後援者の概略なので、ちょっと残念。南部先生も、とりたてて新しい話題を提供してくれていないな。南部は、研究者のタイプを3つに分けるのだけど、ご本人はどれなのだろう。
暗黒エネルギーの特集も、それほど目新しいことは無い。英語でdarkと言うネガティブなニュアンスのために、必要以上にセンセーショナルな印象を受けるのだろう。残りの特集は、植物、食品、デジタル技術の面白い話題です。カレーのウコンも、まぁ、日本人には目新しくないと思ったけど。




日経サイエンス 2007年 06月号 [雑誌]
販売元: 日経サイエンス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






日経サイエンス 2007年 09月号 [雑誌]
販売元: 日経サイエンス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

タイムリーな記事を載っけるものの、やはり、新聞記事特集と大して変わらないなと思いました。
実用性溢れる日経から出しているからか、方向性も変わらないのかも知れないのですね。
ジオグラフィーと言うところも、ニュートンと似ていますね。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ