戻る

前ページ   次ページ

和書 492112 (67)



後漢書〈第10冊〉列伝(8) 巻七十五〜巻八十
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ロンドン事典
販売元: 大修館書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

逆説的だが、「他の国の都市の百科事典が日本で出版される意義はどこにあるのだろうか」と、そのような感想を持ってしまうほど立派な内容の書籍である。しかも翻訳本ではなく日本オリジナルの出版である。

したがって文章は読みやすく一般にも理解しやすい。が、単なる旅行者向けの解説本ではない。ロンドンに関する詳細な解説が網羅されており、研究書の部類にはいる。

各項目の普遍的な解説の他に最近の情報も加えられている。たとえば「フラム」、町の発展の様子などを解説した後にサッカーの強豪チーム「フラム」と「チェルシー」が隣接していることも記述してある。稲本選手の移籍チームは“Fulham”と書いて「フラム」と読むことが分かる。

有名人のエピソードや意外な情報などを扱った囲み記事も充実しており、固い百科事典のイメージを払拭してくれている。その他、資料編も立派なものがそろっており、中でも700人を越える歴代ロンドン市長の一覧は圧巻である。

ロンドンが立派な研究対象であることを本書が教えてくれている。しかも、読んでいて楽しくなる百科事典であることがうれしい。次の日早起きしなければならないときは、枕元で本書を読まないことにしている。読み出したらなかなかやめられず、時間を忘れてしまうからである。




和英・英和 世界歴代統治者名辞典―紀元前3000~現代
販売元: 東洋書林

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






和英対照 日本考古学用語辞典
販売元: 東京美術

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

50音編と分野別編の2部構成になっています。
50音編は、日本語から英語への考古学用語辞典です。
分野別編では、用語が材質や機能などの違いによって分類されていて、英文の解説があります。
項目総数3800項目を和英対照形式で収録した日本で初めての辞典です。




和算史年表
販売元: 東洋書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






忘れてしまった高校の地理を復習する本
販売元: 中経出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

読み物として面白いテーマを題材に、「地理的思考力」を身につけさせてくれる本です。

良い点は、身近なトピックスを中心に、地理以外の内容も盛り込んで、理解させることを目的に書いている点です。暗記科目という印象の強かった地理が、少し身近に感じることが出来ました。

難点は、地理の用語が十分な説明も無く使われている箇所が少なからずある点です。地理をすっかり忘れてしまった人や、受験科目にしていなかった人にとっては、やや不親切に感じます。

論理立てて書かれていますので、前から読み進めないと良く分からない箇所がいくつかあります。気軽に読み飛ばすのではなく、少し時間を掛けて考えながら読んでいく必要がある本です。




ヴァチカン図書館蔵葡日辞書
販売元: 京都大学文学部国語学国文学研究室

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






『台湾時報』総目録―著者名索引付
販売元: 緑蔭書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






『台湾民報・台湾新民報』総合目録
販売元: 緑蔭書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






宝石の歴史 (「知の再発見」双書)
販売元: 創元社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

アジア方面から運ばれてくる神秘的な美しい石―本書は、宝石に関する通史というよりも、
ヨーロッパの視点からみた宝石観や、石の捉えられ方などが書かれている。
南アの鉱山なども開発されていなかった時代、宝石は専らインドなど、わずかな国々でしかとれない貴重品で、
産地国がアジア、しかも数少ないとあれば、貴重なだけでなく、東洋の神秘でもあった。
どの石に価値を置くかも、時代や国によってさまざまであったことがわかる。
後半では、有名な石(多くは巨大なものだ)を紹介するとともに、近代以降のダイヤモンド熱について詳しく述べる。
南アフリカに、ゴールドラッシュよろしく人々が殺到し、巨大ダイヤモンドが採掘され、
「ダイヤモンドは永遠の輝き」のコピーで売る―今に続くダイヤの君臨の源泉をたどることができる。
古代から現代に至る原石、アクセサリー、王冠などの豊富な絵・写真つき。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ