戻る

前ページ   次ページ

和書 492122 (89)



30代・40代から考える年金の本
販売元: 東洋経済新報社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

年金の本がわんさと並んでいる中で、30代・40代に的を絞った点が目を引くが、この本の良さはむしろ具体例の豊富さにあると思う。

現在の年金制度は世帯単位の考え方をしているので、個人の年金のことはなんとかわかっても、夫婦で考えたときにどうなるのかがわからない、という解説本がほとんどである。たとえば「加給年金」「振替加算」がどうなるか、「夫は会社員+妻は年下の専業主婦」以外の世帯は判断しづらい。その点、本書は、26あるケーススタディで、「夫は会社員、妻はOL経験のある年上の専業主婦」「夫は自営業、妻は年下の会社員」「平成19年以降に離婚する共働き夫婦」など、かなり具体的に分けて解説される。それぞれに仕組み図があり、年金額が計算されているので、自分たちに当てはまるケースを探せばよいし、今後のアドバイスも得られるようになっている。




30代未婚男 (生活人新書)
販売元: 日本放送出版協会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 30代未婚男性が増えている現実とその原因について,数値データやインタビューなどで多角的に分析した本。とにかく面白かった,の一言。

 30代未婚男調査によれば,半数近くが親と同居しているが,同居している人で付き合っているのは27.7%に対し,同居していない人で付き合っている人がいるのは38.9%。
≪同居している人は,同居していない人に比べて,結婚に積極的ではない。同居には実は大きなワナが3つあり,1つは寂しさや不便を感じないこと,1つは生活する力が鍛えられないこと,そして,女性と2人きりのシチュエーションになりにくいことだ。≫(151頁)

 戦前は7割が見合結婚していたのに対し,2000年以降は7.4%と激減。これは常識的に理解できる数値なのだが,見合結婚に対して,恋愛結婚の絶対数は大きくは変わっていない。すなわち,1960年代前半に15歳以上の未婚女性1000人当たり35件が恋愛結婚していたのに対し,2000年以降も38件が恋愛結婚している。
≪つまり,お見合い結婚をしていた層,強いて言えば結婚に対してやや受け身であった層の分だけが,お見合いという強制結婚誘導機能が崩壊したことで,未婚・晩婚化したと解釈できるのである。≫(204頁)

 なお,結婚で仲人を立てた人の割合は,1994年の63.9%から年々減少し,2005年では1.3%となっているらしい。結納も,同期間に48.7%から27.8%に減少している。
 テレビドラマで「いまどき仲人立てるなんて恥ずかしいこと・・・」と言っていた娘役がいたが,そんな風に変わっていたとはうかつにも全く知らなかった。





30代逆転のマイホーム成功術―これだけ読めば、準備完了 (カッパ・ビジネス)
販売元: 光文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






30億の倒錯者―ルシェルシュ12号より
販売元: インパクト出版会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






30分間で天職が見つかる本 理想と現実のコラボレーションで夢をかなえよう!
販売元: PHP研究所

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

転職雑誌を見ても具体的に自分にむいた仕事ってホントに浮かんでこないもんです。そんな時偶然この本に出会いました。なんか嘘っぽいタイトルに大したことないだろう、と立ち読み始めたら私と同年代を生きてきた著者の失敗談に思わず引き込まれてしまいました。この手の本て転職で大成功した人の自慢話ばかりで何の役にもたたないのがほとんど。この本はそれとは正反対。私でも頑張れるかも・・・ていうか、その気にさせてくれる本です。タイトルで誤解されるだろうな、と思うと残念です。




30年は確実に続く夫婦の作り方 (ミスター・パートナー’s BOOK)
販売元: ミスターパートナー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

内容は月刊誌のコラムに連載していたものをまとめたものなので、「こうすれば夫婦がうまくいく」という明解な答えを期待すれば、肩透かしをくってしまいます。著者ご夫婦、或いはご家族皆様の日常生活や、周囲の方々との交わりやエピソード。日々の反省、又、日々のご苦労や喜びを中心に構成されており、読み進めるうちに著者の人柄に共感をし、又感動も致しました。読み終えた後はワンランク優しい人間になれそうな気分になれます。(まぁ、気分だけではダメなのですが・・・)

是非、多数の方々に読んでいただきたい著作です。




30年目の同窓会―民主教育一期生の「女の時代」
販売元: 筑摩書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






30年間後悔しないマンション購入術 (宝島社新書)
販売元: 宝島社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






30日で取れる即効!資格―資格取得スピード王が教える
販売元: すばる舎

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

いったい30日で資格取得する為には1日どれくらい勉強したらよいのか?
宅建、FPの資格って30日でとれるものなのでしょうか?

資格は権威をつくり出し、もたないないものを排除する傾向がある。
資格は、自分の実力を第3者に証明してもらう手段としても有効である。

難しい資格にいきなりチャレンジするより、関連資格でハードルを下げてみるのも一つの手である。
ここに紹介されているものを参項にするのも良いかも?




30日で自分のビジネスをはじめる法―あなたにもできる1カ月の準備と行動
販売元: 中経出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

なんでもそうですが、何かを始めるためには決意が必要です。
不安が決意を鈍らせます。不安に打ち勝つ何かがなければ、新しいことは始められません。その何かが自分をワクワク興奮させる感情ならばそれに越したことはないでしょう。しかしビジネスを始めるといった一大決意の場合は他からの強制、生活をするための必要性だったりしているのが現実です。
だから初めてビジネスを立ち上げるような場合、確信がなければ人は動けません。
この本は、「自分にも出来る!」という確信をくれる本です。営業活動では「断られることを快感に思え」的な厳しい指導もありますが、そういった泥臭いことまで言及してくれる本も少ないものです。
グラポ氏のもう一つの著作『30日でキャリアアップをする本』で、人生を変える決意をしてからこの本をお読みください。心構えができれば、起業の具体的行動が必ず見えてくること間違いありません。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ