戻る

前ページ   次ページ

和書 492124 (166)



やさしいキリスト教の歴史 (CSリーダーのためのすぐに役だつシリーズ―CSこんなアイディアいかがです?)
販売元: 日本基督教団出版局

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






やさしいキリスト教入門
販売元: 聖文舎

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






やさしいユダヤ教Q&A
販売元: ミルトス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 ブリット、安息日、ヨム・キプール、過越祭、シナゴーグ、コーシェル、ゲットー、ディアスポラ、セファラディー、アシュケナジー、バル・ミツバ、タルムード、トーラー、種なしパン、ヘブライ語、イーディッシュ語、ラビ、ダビデの星、メノラー。――――この19ヶの語句を僕は正確には説明できないでいた。本書はこれらのユダヤ人の生活における基本事項を易しく説明しています。――――基本事項と書いたがユダヤ人であることのほとんどすべては、これらのことを忠実に守りそれをいつまでも伝える意思の表明に他ならない、と理解している。――――これらの言葉が認識できていないとユダヤ関連の本がスッキリと読み進められないと思われるので、まず読んでおくと安心だ。




やさしいヴィパッサナー瞑想入門
販売元: 春秋社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 著者のアリンナ・ワイスマン氏は、マサチューセッツ州バリーの「インサイト・メディテーション・センター」で指導にあたるヴィパッサナー瞑想の指導者です。
 本書は、著者の親しみやすい語り口で、ヴィパッサナー瞑想時においての心構えについて述べられています。
 具体的な瞑想法としては、歩く瞑想、座る瞑想のやり方がかかれていますが、あくまで形式にこだわらず、「気づき」がどういうものかを実に丁寧に教えてくれます。
 読者の抱きそうな疑問や、陥りそうな気分を予測し、それを否定せずに気づかせてくれるというような、共に寄り添うような感覚で書かれているので、大変重宝しています。

  この本を読んで、自分が自分自身について、いかに多くのことを「コントロール」したがっているか、また、瞑想中に浮かぶ疑問自体が「気づきの対象である」ことに「気づかされる」場面が非常に多かったです。

 そして、「気づく」ということが、イコール「ありのまま」を受容することであり、コントロールを手放すという、それ自体とても慈悲的な行為だということを、この本から教わりました。
 折にふれ手にとり、ラインだらけにしてしまいました。 
 一行一行が深い、本当に良書だと思います。
 ただ、細かい形式的なやり方についてはあまり留意していないので、まずはじめたい、という人は、J.カバットジンの「マインドフルネスストレス低減法」が便利だと思います。
 また、さらに深く仏教的な視点から突き詰めたい人は「ゴエンカ氏のヴィパッサナー瞑想入門」が、親しみやすく奥ゆきがある語り口なので、この三冊はとにかくおすすめです。




やさしい仏教・禅入門
販売元: 善本社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






やさしい仏教入門 (やさしい入門シリーズ)
販売元: インデックス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






やさしい仏面の描き方 (仏教をしてみませんか)
販売元: 法蔵館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






やさしい写仏ぬり絵帖
販売元: ダイヤモンド社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

最近、大人のための塗り絵がブームになっているが、ついに仏の塗り絵まで登場した。この『やさしい写仏ぬり
絵帖』は、弥勒菩薩、阿弥陀如来、文殊菩薩など、さまざまな仏像に着色して楽しむ塗り絵の本である。

写経のように無心になって色鉛筆を動かす。仏像に色を塗れば塗るほど自分の心が無色透明になっていく。本書
に書かれている「初心者の方には、薄塗りのほうが仕上がりが美しく見えます」というアドバイスに従って、色
鉛筆を握る力を弱めた。そのときに「力まずに生きよ。美しい人生を仕上げるために」という仏の声が聞こえた
ような気がした。無色になっていた自分の心に新たな色が塗られたような気持ちだ。

仏を塗ることは、仏との対話でもあることを知った。この『やさしい写仏ぬり絵帖』は大人のための塗り絵の決
定版である。




やさしい写経入門―カラー図解でよくわかる (エンジョイ・シリーズ)
販売元: 金園社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

写経をはじめようと思ってる人にぴったり!




やさしい唯識―心の秘密を解く (NHKライブラリー)
販売元: 日本放送出版協会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 NHK「こころの時代」の連続講座「心の秘密を解く」を書籍化したもの。
 皆さんこれで唯識がわかったんでしょうかねえ。私はさっぱりわかりませんでしたよ。確かに唯識がどういう思想かを知識的に理解することはできましょう。しかし、実感として、自分の深層意識(阿頼耶識)がこの全宇宙を作り出しているなどという途方もないことを本当に「理解」、あるいは「納得」できますか?それは簡単なことではないはずです。ですから昔から「唯識三年、倶舎八年」などといったんです。簡単にわかった気になるのは禁物です。
 しかし、確かに入門書としてはよくこなれています。いま出ている中では一番いいと思います。唯識の難しさがどこにあるかがはっきりします。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ