戻る

前ページ   次ページ

和書 492132 (49)



しゃぎり―三島囃子
販売元: 浅井徳政

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






じゃんけんぽん
販売元: 近代文芸社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






すぐに役立つことわざ小事典 (すぐに役立つシリーズ)
販売元: 棋苑図書

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






すしの事典
販売元: 東京堂出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






すまう (写真でみる日本生活図引)
販売元: 弘文堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






すまう (写真で見る日本生活図引)
販売元: 弘文堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






せっく―絵本 (Bee books)
販売元: 光村印刷

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






そこが知りたい迷信の謎 (ON SELECT)
販売元: 雄鶏社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

不吉な迷信を聞いたことがないだろうか?例えば「朝、出かけに靴のひもが切れるとよくないことがある。」「カラスが変な鳴き方をすると、人が死ぬ。」「北枕は縁起が悪い。」「3人で写真をとると、真ん中の人が早死にする。」「墓参りの帰り道に振り返ってはいけない。」など、ただの迷信だと思っていてもわり切れないことがあるのではないだろうか。本書は数々の迷信を大局的ながらいくつかの章に分類し、解説は短く的を絞っているので読みやすい。民俗学や社会学からアプローチした迷信の起源は不気味であったり、ユーモラスだったり、感心したり日本人の知恵や洞察力、発想の豊かさを楽しむことができる。また日本だけでなく海外の迷信も若干紹介しているので興味深い。




それでもあなたの道を行け―インディアンが語るナチュラル・ウィズダム
販売元: めるくまーる

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

「インディアンは、神に願い事をしない。神に感謝だけする」
この本のこの言葉を読み、日本人がいかにインディアンの考え方とかけ離れた考え方をしているか、再認識した。
神社でお金を投げ、「お金あげたんだから とーぜん私のお願い叶えてよね」と いくつもの願い事を並べ立てる日本人。 
「お金さえ出せば」という日本人の悪心はここから来ているかもしれない。 疑問にも思わず長い時代続けてきたこの愚かしい習慣は もう終わりにすべき。

現代のインディアンは、本能が薄れているから人間性が低くなっているが、本能により真理をわかっていた昔のインディアンは、事象の本質を見抜く力を持っていた。
この本には、そういう老インディアンたちの 含蓄ある言葉がいくつも載っている。
残念なのは、老インディアンの言葉が 拙い日本語に訳され、気品を失ってしまっていること。 多くの訳者は、‘固定観念’で日本語訳にする。 
たとえば、「おまえは、わしの語ることを きちんと書き留めておかなくちゃならん」というくだりは、「あなたは、私が語ることがらを きちんと書き留めておかなくてはならない」という訳にしなかったのはなぜか? 後者の方がずっと品位が感じられるのに。 
多くの訳者は、「老人が若輩者に語る時は、おまえ・わし・〜ならん・〜じゃ、等の いわゆる‘日本昔老人言葉’にしないと受けないかも」とでも思うのだろうか?
少なくとも、相手に自分の優位性を示すための最低日本語である‘おまえ’は 使わないでほしかった。

 






たがやす (写真でみる日本生活図引)
販売元: 弘文堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ