戻る

前ページ   次ページ

和書 492136 (118)



新消費者取引判例ガイド (Case G)
販売元: 有斐閣

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ケースで学ぶ消費者取引ハンドブック
販売元: 民事法情報センター

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ゲストハウスに住もう!―TOKYO非定住生活
販売元: 晶文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

敷金・礼金ゼロ。仲間つき。
この帯の文句にひかれて買いました。読んでみたら、めちゃめちゃ面白かった! ゲストハウスのガイドとしてもよくできているけど、それ以上に、本音炸裂の住人インタビューがよかったです。お金がなくても、いろんな事情があっても、めげずに毎日を楽しんでいるところが、印象的でした。自立を考えている人、生活を変えてみたい人には、絶対味方になってくれる本です。




玄秀盛 金を斬る!―新宿歌舞伎町駆けこみ寺出張相談所
販売元: マイクロマガジン社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

タイトルに「歌舞伎町」という文言は入っているが、「歌舞伎町」は殆ど関係なく、DV、自己破産、債務整理などの対処方を紹介したHOW TO本であると思います。読む人によっては、非常に為になる一冊だと思います。




現役営業マンが明かすかしこいマンションの選び方
販売元: 日本実業出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






元気なNPOの育て方 (生活人新書)
販売元: 日本放送出版協会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

最近よく耳にはするが、NPOとはどういうものなのか分からなくて、本書を手に取ってみた。私はぼんやりとではあるが、ボランティアの一種か新手のベンチャービジネスの変形かなどと思っていたが、どうやらそうではないらしい。

著者によれば、NPOは、行政(公)や企業(私)とは違った立場(共)を担うべき存在とのこと。しかし立ち上げはしたものの、すぐに行き詰まってしまうケースも少なくないそうである。

本書では、著者が丹念にルポした、各地で奮闘し一定の成果を挙げている13の先進事例が紹介されている。そこで私は地域の人々を巻き込んで、行政や企業とうまく協働してがんばっているNPOの具体的な活動の姿を見ることができた。

まだ十分に理解ができたとはいえないが、NPOとは(公)や(私)では成しうることのできない、それらのすきまを埋めて、地域コミュニティを新しい形で再生してゆく、きめ細かい、地道な活動体のようなものではないかと思った。

それにしてもNPOを主催している人たちは企業型の利益追求というスタイルでもなければ、行政のような均一・平等のサービススタイルでもなく、社会貢献しようというのだからよほど強固な使命感(ミッション)と理念と忍耐をお持ちなのだなあと改めて感服した。






元気になる!幸せマンション購入術
販売元: アスコム

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

物件・不動産会社の見極め、契約・ローンといった注意事項などマンション購入に至るプロセスの基本的な部分をマンガちっくにわかりやすく纏めた書。著者の小島女史は「女性のためのマンション研究会」代表で、マンション購入を考えるシングル女性にとってはいわばカリスマ的存在。わたくしも以前不動産会社勤務時代に女史の講義を拝聴する機会がありましたが実に説得力がありました。参加する女性を「買う気にさせる」その話術。実際、「研究会」の物件見学会は不動産会社側が手数料をキックバックしているので純粋にマンション購入を「購入者の立場からのみ」サポートしているとは言えないかもしれませんが、それはそれ。やはり不動産取引という得体の知れぬ世界の障壁を低くした女史の功績は大です。ただ、本書はとっつきやすさ重視である意味初心者向けなので実際に契約書に判をおす前にはもう少しつっこんで書いてある本にも目を通しておいたほうがよいかも。ダイヤモンド社から最近刊行の「マンションはこうして選びなさい」が本書の次に読む本としてはおすすめです。




元気になる週末 (Vol.2) (Miss books)
販売元: 世界文化社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






元気になる週末 (Vol.3) (Miss books)
販売元: 世界文化社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






元気のでる生活設計―これから15年
販売元: ダイヤモンド社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ