戻る

前ページ   次ページ

和書 492148 (230)



エイズとの闘い 世界を変えた人々の声 (岩波ブックレット (No.654))
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

2枚のこどもの写真からこの本ははじまる。
ひとりはブラジルの、ひとりはアフリカの子どもである。
同じエイズという病気にありながらひとりは生に希望をもち、ひとりはホスピスで静かに死を待っている。

日本の一企業でコストの制約を受けながら医療に関わっているもののひとりとして、特許は当然守られてほしいと願う。
この本はそんな私に非難や攻撃ではなく、淡々とした事実として「開発コスト」や「権利」という当然のことを上回る現実を語っている。

特許、知財の影の部分に光をあてた一冊。知財に興味のある方にもおすすめの1冊。




沖縄基地とイラク戦争―米軍ヘリ墜落事故の深層 (岩波ブックレット)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






沖縄に基地はいらない―元海兵隊員が本当の戦争を語る (岩波ブックレット (No.444))
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

元海兵隊員のアレン・ネルソンさんが軍隊、戦争、基地、沖縄、人間
について自身の海兵隊の経験や現在の平和活動と絡めて語ります。

元海兵隊員ということから戦場での経験もあります。
帰還後もストレスから精神的に追い詰められている状況も
克明に記録されています。

戦争は兵士達を精神的な緊張におき兵士の精神を破壊し
基地は基地の周りと基地の中に住む兵士にとっても
脅威であるとアレン・ネルソンさんは語っていると
私は感じました。大変勉強になる1冊です。

戦争というある種の暴力的な装置が全てを破壊しつくし
最終的にはそこに参加した全ての人を傷つけ
何も残さないということがよくわかりました。




沖縄・読谷村の挑戦―米軍基地内に役場をつくった (岩波ブックレット (No.438))
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この本は読谷村村長の山内氏と、法学者の水谷氏の対談形式になっております。
米軍基地内に村役所を作るまでの従来の形にこだわらない反基地闘争は反戦運動をやっている方にとって最高の指針のひとつになってくるかと思います。

また、敢えて「村」であり続け、自分たちの自治体に誇りを持つという読谷の人々の姿勢は、この平成大合併時代における「もう一つの解答」なのではないでしょうか。
平和の愛する全ての人々に推薦致します。




核・安保・沖縄―日本の政府は何をしてきたか (岩波ブックレット (No.415))
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






核実験とフランス人 (岩波ブックレット (No.392))
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






核廃絶と世論の力―長崎平和シンポジウム (岩波ブックレット)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






カラー版 子どもたちのイラク (岩波ブックレット)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この本は、イラクで現在も活動している日本のNGOスタッフが中心となって、「イラク戦争」の後の復興の展望について、子どもたちの写真と絵をふんだんに取り入れて、わかりやすく描かれています。過酷な状況の中で活動していると思われるNGOの人たちの気負わない姿も好感が持て、かえって頼もしく思えました。

タイトルが「『子どもたちの』イラク」となっているように、私たち日本の子どもたちの将来と重ね合わせて私なりの希望を思い描くことを助けてくれました。




外国人が裁かれる時 (岩波ブックレット)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






暮らしの中の日米新ガイドライン―「周辺事態」を発動させないために (岩波ブックレット)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ