戻る

前ページ   次ページ

和書 492158 (95)



薄膜 (応用物理工学選書)
販売元: 培風館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






応用物理実験学 (応用物理学シリーズ)
販売元: オーム社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






応用物理の最前線 (ブルーバックス)
販売元: 講談社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ブルーバックスシリーズなので、表現はやさしく噛み砕いて書かれています。けれども素養のない私にとって、分かった気になれたのは「4章コンピュータはプロ棋士になれるか」「8章心を持った機械を作る」位でした(苦笑)。

それでもこの本を読んで良かったと思いますし、お勧めします。

既に社会人になってしまっている者にとって、この本に書かれていることを知らないからといって、社会生活が送れないなどということは全く無い(知っていたからといって役に立つことも全く無い)わけですが、今まで知らなかったことが少しでも理解できるようになるというのは楽しいものです。読書の楽しみの一つである、知的好奇心を満たすために本書は十分役に立ってくれると思います。

もちろん本来の対象読者と思われる中学生・高校生にも読んで欲しいです。




応用物理ハンドブック
販売元: 丸善

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






応用物理ハンドブック
販売元: 丸善

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 応用物理の基礎から応用にわたる領域を体系化することを目的として、本書と「応用物理データブック」(1994)の2分冊構成で企画されたとのことですが、目次を見て、応用物理が今日の電子技術と深く関っていることを再認識させられたものでした。物理の分野によっては、応用の内容(例えば本書に記載の事例)を先に学習者に概説して目的意識をもたせ、基礎理論に入る方が学習の効果があがるのでは、とも考えたものでした。
 「編集にあたって」の方針の中で、「前篇(本書)は専門家以外の人が読んで理解できる内容とし、・・」と記載されているように、簡潔でわかりやすい解説となっています。また、各章の最初にその章をまとめる概説が書かれているのも全体像の理解に役立ちます」
 英語は略語の索引しかなく、日本語と同様に英語の索引をつけて欲しかったところです。
 2002年4月に第2版が発行され、第1章が「光学技術」から「光技術」、第3章が「クライオエレクトロニクス」(極低温を利用したエレクトロニクス)から「超伝導」に章の題名が変わり、「有機分子材料・バイオ関連技術」の章が新たに加わり、大幅な内容の改訂もあったようで本書の834ページから1094ページに増ページされています。応用物理の中心的な分野が電子デバイスであり、日進月歩の研究開発の中にあることを考えると、第2版を入手することをお勧めします。(星3つもこのため)





半導体レーザ (応用物理学シリーズ)
販売元: オーム社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

とりわけ歪量子井戸の利得とDFBレーザの軸方向光電界分布について詳しく書かれているので参考になります。
章ごとに筆者が異なるので,技術レベルに若干のむらがありますが,半導体レーザの開発・研究に従事する方の自習書として好適です。




表面・界面の分析と表価 (応用物理シリーズ)
販売元: オーム社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






結晶工学の基礎 (応用物理学選書)
販売元: 裳華房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






高分子の電気物性 (応用物理学選書)
販売元: 裳華房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






大きすぎて見えない地球小さすぎて見えない原子―科学新入門〈上〉
販売元: 仮説社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ