戻る

前ページ   次ページ

和書 492158 (295)



随想 熱力学の周辺
販売元: 共立出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






図解・解析力学入門―図解ドットコム
販売元: 創英社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






図解カオス入門 展開編―カオス的なふるまい
販売元: 現代数学社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






図解カオス入門 準備編―周期的なふるまい
販売元: 現代数学社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






図解 原子力用語辞典
販売元: 日刊工業新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






図解高分子化合物の見方・考え方
販売元: オーム社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






図解雑学 相対性理論 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-)
販売元: ナツメ社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 一般相対性理論が生み出されるまでの過程を、近現代物理学の理論の変遷・転換を踏まえながらわかりやすく解説してくれます。
 とくに、特殊相対性理論とそれに寄与したさまざまな実験や理論の説明が大変わかりやすいです。
 学生時代に物理学を学んだ事のない人や、文系の学生が読んでも楽しく読めると思います(物理学を本格的に学んだ方には物足りないかもしれませんが・・・)。




図解雑学 素粒子 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-)
販売元: ナツメ社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

古代の物理学者の考え方から現在の素粒子論、そして素粒子論の未来がわかりやすく解説されています。この本は入門編のようなものなので、大雑把に理解するのにはぴったりだと思います。この宇宙ではすべての物理は4つの相互作用によって表すことが出来るというのが非常に興味深く、もっと勉強してみたいと思いました。




図解雑学 素粒子・クォークのはなし (図解雑学シリーズ)
販売元: ナツメ社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

量子力学なんて自分と全く関係ないと思っていたが、量子コンピュータなるものの実用化も夢でなくなっているという。本書は古代ギリシャの原子論からはじまって、物体の元は何かということを追求してきた人類の歴史をたどっている。左ページに文章、右ページに要約を絵図で示しているので気楽に読める。とはいっても、1950年以降の急展開をしろうとにわかりやすく説明することに著者たちもタジタジとなっていることが行間から窺える(たぶん、それよりも読者の私がついていけないのが本音だが・・・)。




図解雑学 タイムマシン (図解雑学シリーズ)
販売元: ナツメ社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

本書は、タイムマシンを作ることができるのか、また、作れるとしたら
何が必要なのか、ということが書かれています。

これまで、複数の物理学者やSF作家が真剣に、タイムマシンの可能性を
考えてきたらしく、その考察が簡単にまとめられています。

その上で、筆者の観点から実現可能性の高い、タイムマシンの開発方法が
述べられています。

ミクロの世界では、時間を逆行することはありえる話なので、この関係を
マクロの世界に適用できれば可能らしいです。

タイムマシンの可能性に興味があるかたにおすすめです。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ