戻る

前ページ   次ページ

和書 492158 (341)



哲学者クロサキと工学者アイハラの神はカオスに宿りたもう
販売元: アスキー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 月刊ASCIIに連載されていた対談を1冊にまとめたもの。本屋ではパソコンコーナーに置いてある。厚い紙を使っているので厚い本に見えたが意外とページ数は少ない。対談形式なのでスイスイ読めた。でも、結局なんかピンとこなかった。

 基本的に、カオスというものを初めて知り面白がっている哲学者が質問を発し、その質問に答えるかたちで工学者が解説する、という形式になっているのだが、哲学者がいったいカオスという現象の何を面白がっているのかが僕にはよくわからず、それでピンとこないのだと思う。彼の感じている「面白さ」を共有できれば、この対談ももっと面白く読めると思うのだが。
 エクセルなどを用いて簡単なカオスを発生させる「表計算でカオス!」というコラムがあるので、自分でやってみたい人には良いかも。




テレポーテーション 瞬間移動の夢
販売元: 光文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 恥ずかしながら高校時代、物理で0点を取ったガチ文系の私。正直、内容の半分以上が理解できませんでした。なのだが、これが…いやぁ、めちゃ面白い!

 量子物理学は、いつも我々の素朴な生活実感を裏切る刺激的な知見をもたらしてくれるが、それもここに極まったというべきか…。本書のテーマは「テレポーテーション(瞬間移動)」。それが夢でも妄想でも無く、既に原子レベルでは実現した。それだけでも、素人的には大変な驚きなのに、今や世界各地の研究機関が「瞬間移動」技術の確立に鎬を削っているというのだから…いやぁ、すごいことになってたんだなぁ…というのが素直な実感である。

 「量子レベルで見れば、世界は本質的にデジタル(離散的)である」「世界は情報で出来ている」そして「情報もまた物理法則に従う」…こうした本書で紹介される考え方は、一見突飛なように思えて、しかし、意外に情報化社会に生きる現代人にとって、直感(観?)的に受け入れやすいものかも知れない。

 最終章には遠い未来、人間のテレポーテーションが可能になったとき、社会や個人にどんな問題が突きつけられるのかについて、実に興味深い、そしてすぐれて哲学的な考察がなされている。科学の最先端の思考を追い詰めていくと、畢竟、哲学や宗教的思索に近づいていくのだろうか。そんな事も考えさせられた。(でも、余りにも難解なので減点1。)




転位に基づく破壊力学
販売元: 培風館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






添削形式による場の量子論
販売元: 日本評論社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この本の著者は量子場脳理論を専門に研究をしている人である。文学部出身で大学卒業後に物理を勉強したという、異色の著者のノートにあの高橋先生が添削を加えるという非常にユニークな本である。計算もは非常に丁寧でありがたいのだが、多くの場の量子論を学ぶ人の目的である素粒子物理や物性物理に即してあるとはいいがたいばかりか、量子場脳理論の方面の応用もない。新しく、多くの人に興味深い分野の研究者である著者による、貴重な本であるだけにもったいない気がしてならない。




テーマ別特訓ノート理科電流―国立・私立中学受験
販売元: 学研

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

説明解説がツボを抑えており、非常にわかりやすい。
完全な入試対策モノであり、カード式の要点整理もついており、便利である。
夏休みや冬休みなどで、短期で苦手分野を克服したいと言う子供にはうってつけである。
そういう意味で、電流、天体以外の分野も出版が待たれるところである。





ディラック現代物理学講義
販売元: 培風館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ディラックと云えば、「ディラック方程式」を思い出すほど量子論では有名な学者である。この書籍は、どのようにディラック方程式を発見したか、なぜ量子電磁力学に不満なのか、磁気単極子は存在するのではないか、等々の5つの講義から成り立っている。
目次は、1.量子力学の発展、2.量子電磁力学、3.磁気単極子、4.正エネルギーの相対論的波動方程式、5.宇宙論と重力定数、である(原書:P.A.M. Dirac, Directions in Physics, John Wiley & Sons, 1978)。
どの講義も、いわば”名講義”の部類に属するだろう。まあ、内容は古いが「凡人が考えつかない事を、天才はどう考え付くか」と云う視点で読めば、面白い読物である。




プラズマ―エレクトロニクスからエネルギー応用まで (DSライブラリー)
販売元: 電気書院

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






デジタル回折光学
販売元: 丸善

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






デバイス物理のための量子力学
販売元: 丸善

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

どうも。kapuraです。


基礎量子力学 (パリティ物理学コース) 町田 茂
を読んでから
現代の量子力学〈上〉 (物理学叢書) 桜井 純
を読む方が、すんなり抵抗なく読み進められると思います。









電界パノラマ―電界をよりよく理解するために
販売元: 電気学会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ