戻る

前ページ   次ページ

和書 492164 (74)



宇宙創成はじめの三分間
販売元: ダイヤモンド社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 初版が1977年なので、ダークエネルギーやインフレーションなど幾つかの重要事項は解説されていません。しかし、初期宇宙について学ぶ過程では、膨大な数の物理現象を知る事になるため、1977年の時点で明らかになっていた現象を知るだけでも、消化不良を起こすことなく、十分に満足できると思います。啓蒙書としての価値は現在でも高く、この著書の後にインフレーションについて扱った著書を読めば、より初期宇宙について分かると思います。一般人向けに厳密性を出来る限り失うことなく解説しており、分かり易いように一貫して現象の単純化に工夫を凝らしています。難解な初期宇宙について、宇宙の進化を時系列に解説した優れた啓蒙書だと感じました。但し、遷移やフォトンという言葉が頻繁に登場するので、量子論の知識があった方が理解し易いと思います。




宇宙創世記―ビッグバン・ゆらぎ・暗黒物質 (SAライブラリー)
販売元: 東京化学同人

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






宇宙創世記「古事記」―太陽系12惑星はかく誕生し給ひき
販売元: 徳間書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






宇宙創造とダークマター―素粒子物理からみた宇宙論
販売元: 吉岡書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






宇宙創造と惑星の誕生―「無からの宇宙創生」と「第2の地球」を探る旅 (ニュートンムック)
販売元: ニュートンプレス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






宇宙・素粒子・わたしたち (科学者からの手紙 (10))
販売元: ほるぷ出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






宇宙探検 (探検シリーズ)
販売元: 福音館書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

子供が6歳の時、惑星の話をした折に購入しました。
全ページがきれいな写真と詳細まで描き込まれた本格的なイラストで構成されています。大判なので、子供と一緒にめくると、広大な宇宙の姿が目の前に広がって子供は興味津々、「読んで読んで」とせがまれます。
内容は、太陽系の惑星から始まり(火星探査機の話も)、彗星、星の一生、ロケットや宇宙ステーションの話まで盛り沢山。解説も詳しくてわかりやすく、大人が読んでも本当に読み応えのある内容です。
夜に、お茶を飲みながらひとりでゆっくりと楽しみたい本です。




宇宙探検すばる望遠鏡
販売元: 新日本出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

星が好きで仲間と私設観測所を作って星を楽しんでいます。定期的にその観測所で子どもたちに星を見せておもしろいはなしをしようと考えているのですが、なかなかこれが難しい!今回この本を読んでヒントの山でした。特に「家庭にある宇宙」は身近にある現象と宇宙の現象がリンクして子どもたちに興味を持ってもらう事明白。理科離れへの挑戦の一冊だと思いました。




宇宙たんけんたい〈1〉太陽 (宇宙たんけんたい 1)
販売元: 小峰書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






宇宙たんけんたい〈2〉月 (宇宙たんけんたい 2)
販売元: 小峰書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ