戻る

前ページ   次ページ

和書 492168 (188)



基礎 微分積分
販売元: 産業図書

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






基礎 微分積分演習
販売元: 共立出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






基礎 微分積分要説
販売元: 共立出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






基礎微分積分学
販売元: 学術図書出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






基礎微分績分学
販売元: 東海大学出版会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






基礎 複素解析
販売元: 森北出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






基礎 仏和数学用語用例辞典
販売元: 白水社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






フーリエ変換と変分法 (基礎物理数学)
販売元: 講談社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

本書はあまりにゆうめいなアルフケンの英語版である。評者は日本語のある教科書はあえて英語で読むことはないという立場なのであるが本書は問題の解答をはしょる上初めて読むとなかなか全体像が見えにくい。図書館で邦訳を勉強した方がよいと思うし実際評者はそれで何とかなった。




ベクトル・テンソルと行列 (基礎物理数学)
販売元: 講談社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

このレビューは日本語訳の第1巻に対するものですが、英語版第5版に基づいて書いています。

この第1巻だけを見ると、その値段に見合う価値があるかちょっと疑問です。
 第1章のベクトル解析は良く書けています。しかしこの本に興味を持つような人はすでにこの段階の勉強は終えているのではないかと思います。
 第2章は直交曲線座標でのベクトル解析、直交直線座標でのテンソル、斜交座標でのテンソルと本来なら別の章に分けるべきものが一緒に扱われています。これは読者が混乱しやすい構成です。ここはほかの本で勉強したほうがいいでしょう。
 第3章は線形代数で、3次元の話に限定されています。そして余因子展開などは取り上げられておらず、物理用としてはかなり不足しています。この章に関してはほかの教科書が必須です。
 第4章の群論はほかの物理数学の本ではあまり見かけない話題なので役に立つかもしれません。ローレンツ群の話もあって、電磁場テンソルが紹介されているのが何となく妙な感じです。
 この本は章をまたがって互いに参照しあっているので、1冊でも欠けると不便かもしれません。でもそれは無視して第2巻から揃えれば十分だと思います。全部揃えないと落ち着かないという人だけが買えばいいでしょう。




特殊関数 (基礎物理数学)
販売元: 講談社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

「ちょっとばかりガンマ関数」、「ベッセル関数」、「ルジャンドル関数」、「エルミート関数」、「おまけ程度にラゲール関数」、が記述されているが、ルジャンドル関数、エルミート関数、ラゲール関数に付いては、記述内容は"関数"では無くて"多項式"である。つまり、微分方程式も含め、次数が整数である場合だけしか記述されていない。なお、ベッセル関数に付いても、次数が整数である場合の説明が多い。従って、初めて特殊関数を勉強する初学の者だけが必要とする本である(一度、特殊関数を勉強した者には不要の本)。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ