戻る

前ページ   次ページ

和書 492170 (365)



Q&A移転価格の税務
販売元: 財経詳報社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






QCD革新のための現場の標準化技術
販売元: 日本能率協会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






QCって何?―初めての人のQC講座
販売元: 日科技連出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






QCは会社を良くするクスリです
販売元: 中経出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






QCサークル リーダー・メンバーマニュアル
販売元: 日科技連出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






QCサークル 困ったときのQ&A
販売元: 日刊工業新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






QCサークルのためのQCストーリー入門―問題解決と報告・発表に強くなる
販売元: 日科技連出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

QCストーリーを活用するためのQ&Aは本当に助かりました。
要点が正確にまとめられています。
ストーリーに沿って、資料を用意したり、メンバーに説明するときはポイントをはずすことなく納得のいく説明ができました。しかし、あくまでも、報告書、発表のための順序であり、核心部分はQC手法の勉強、活用と実務のレベルアップが大切です。




QCサークルのためのカット集―OHP・体験談報告にすぐ使える
販売元: 日科技連出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






QCサークルのためのカット集〈第2集〉QC発表会の報告書・OHPにすぐ使える
販売元: 日科技連出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






QCサークルのための名言集―朝礼・スピーチに役立つ100名言
販売元: 日科技連出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この本は社会人になりたての頃に上司に薦められて買ったのですが、
その時は「ふ〜ん」としか思いませんでした。

しかし、今読んで見るとうなずけることばかり書いてあるし、グサッとくる言葉もあります。
わかっているようでできていないこと、
わかっていてもできないこと、
できているつもりでできていないこと、
などなど、仕事をするために必要な心構えのようなことがたくさん書いてありますので、
時々読んでみると新たな気づきがあると思います。

私の印象に残っている名言を3つほど
・次工程はお客様
内勤だった頃に「お客様を見て働け」と言われてもしっくりこなかったんですが、
自分の次の仕事をする人をお客様だと思えば良いと思わせてくれました。
次工程がお客様だと思えばどんな仕事も丁寧にできると思います。

・人間はミスをする動物である
ミスはしていけないものだと思っていたし、
現にミスしたら怒られるのが普通なんですが、
この言葉を見て考え方が180度変わりました。
ミスをしたことをうだうだ言っても始まらない。
起こってしまったミスはどうにもならないから、
再び起こらないようにすることが大切なんですね。
その前にミスの後始末をしないといけないんですが。

・ムダな努力をしたことがわかっただけでも、十分に大きな収穫である
世の中にムダな努力などないということですね。
一見ムダに見えるんだけど、そうすることで新たな経験をするし、
そっちに行けばそうなるということがわかるようになります。
それの積み重ねで色々な判断がつくようになるし、
色々なことができるんだと思います。

たまにはこうして、新入社員の頃を思い出してみるのも良いかも知れませんね。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ