戻る

前ページ   次ページ

和書 492182 (367)



図解雑学 地球のしくみ (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-)
販売元: ナツメ社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

1,2章で地球の概略、3~5章でプレートテクトニクスと、それを用いた、日本列島形成史が説明されている。「日本列島誕生」(岩波新書)が複雑でわかりにくかった方でも、こちらは図が多く、視覚的に理解しやすいと思われる。私は地学の教員をしているが、大いに参考にさせてもらった。しかしながら、論点がずれている所がいくつかみられるのは残念である。
プレートテクトニクスの概略をおおまかにつかみたいのであれば、「学研の図鑑、地球・気象」(学研)が児童向けながら非常に分かりやすいのでお勧めする。




図解 CO2貯留テクノロジー
販売元: 工業調査会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






図解 地震のことがわかる本―大地震は突然やってくるのか?地震の正体を探り、大地震を検証する!火山・津波との関係から地震予知・対策まで
販売元: 新星出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

地震。わたしはこれを聞いただけでもおそろ しくなってきます。なぜならあの阪神大震災を まさに経験したからです。あのなんともいえない 揺れ、地鳴り・・。思い出すだけでもいやです。

あの地震以来、自己防衛などのため地震に関する 本をいくつか読みましたが、あまりに地震そのもの についての本は専門的でどちらかというと避難するため

にはどうすればいいかという本ばかり読んでいました。 でもこの本はなぜ地震は起こるのか、どうすれば 地震の時対処すればいいか詳しく書かれています。

例えばチャプター1,2では地球の内部について マントルによってプレートが動き、それによって 地震が起こる様子が本当にわかりやすく書かれていますよ。

またチャプター6ではどうすれば地震の時対応 すればいいかその時に対処する仕方によって 後々生活が変わってくるということが良く述べられています。

これからもかならず日本中どこでも大地震が起きる 可能性があるので、この本などを参考に地震の理解を 皆が深めてくれたらいいなぁなんて思っています。 おすすめ本です。




図解 循環型社会づくりの関係法令早わかり―廃棄物・リサイクル7法
販売元: オーム社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






図解 スーパーゼミナール環境学
販売元: 東洋経済新報社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 私は、社会人大学入試対策のため、この本を購入しました。

 この本は環境学について「15講」まで「大学の教授からその分野の専門家」が講義をする、という形式です。

 現状の環境問題を幅広く取り上げており、入門書としても、教科書として、最新情報を入手したいと思っている人にも、お勧めです。

 このほんのお勧めとしては、やはり、「読みやすい平易な文体」「丁寧でわかりやすいイラストと図解」です。

 読み物としても、十分使えます。

 「高校生でも理解できるないよう」と思います。
 ですから、「環境問題を調べる中学生」「環境問題について学びたい大人」年齢を問わず、使えます。

 お勧めです




図解 スーパーゼミナール環境学
販売元: 東洋経済新報社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ゼミのレポートを書くために買いましたが、本当に分かりやすくてついじっくり読んでしまいました。これなら高校生でも十分分かるっていう感じ。2色刷と風景写真が鮮やかで、値段も手頃。環境問題に関心がある人が最初に読むには超おススメです。




図解 世界の化石大百科
販売元: 河出書房新社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






図解 地球環境にやさしくなれる本―ダイオキシンから環境ホルモン、温暖化まで、身近な環境問題のすべて
販売元: PHP研究所

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

タイトルのような中身のやわらかさを感じない。たしかに良くまとまっている。しかし、勉強になった!というものが少ない。初心者向けだが、わかりやすいが面白さを感じなくて飽きてしまいそうだ




図解 地球環境にやさしくなれる本―家電リサイクル法からダイオキシンまで、身近な環境問題を考える
販売元: PHP研究所

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






図解 地球環境にやさしくなれる本―温暖化、大気、水、森林、ゴミ 身近なレベルから考える環境問題
販売元: PHP研究所

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ