戻る

前ページ   次ページ

和書 492204 (130)



臨書を生かす〈上巻〉楷書 (今井凌雪の書道)
販売元: 講談社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






臨書を生かす〈下巻〉 (今井凌雪の書道)
販売元: 講談社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






今さら他人に聞けないかなの疑問100 (墨ハンドブック) (墨ハンドブック)
販売元: 芸術新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この本、巻頭にカラーで高野切とか寸松庵色紙とか香紙切とかが載ってるよ! ちょっと得した気分。

今さら「基本」なんて必要ないって思ったけど、表紙がきれいだったのと、すぐに読み終わりそうだったから買ってみた。そうしたら、意外にも<知らない>ことが多かったことが判明! 「かなに濁点つけてもいいのか」とか「なんでかなは小さく書くのか」とか考えてもみなかったよ。

かなをやってる方にオススメします。村上先生のお手本もきれいで、ファンになっちゃいそうです…。




今村歌合集と伴林光平―付・今村歌合集
販売元: ぺりかん社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






平成歌舞伎(いまようしばい)見物 PHPエル新書 (PHPエル新書)
販売元: PHP研究所

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






癒しのお香―高貴な樹脂・ハーブ・スパイスを楽しむインセンスガイド
販売元: 産調出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

お香というと、年寄りくさいイメージとか宗教臭いイメージがあるかも知れません。「出来あいのお香」のイメージもあるでしょう。「癒しのお香」はお香のイメージをくつがえしてくれるかもしれません。ハーブとか樹脂を使ってお香体験、という新しいタイプの本です!さらにそれが癒し効果や願いを叶える効果まであるのですから、見逃せません。




イラストガイド 歌舞伎入門
販売元: ロングセラーズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

歌舞伎に興味はあるけど、よく分からないという特に若い方にオススメです。歌舞伎は素人が見ても台詞の意味が分からない事が多いですが、この本であれば簡単に見所やストーリーの予習が出来、マンガ形式なので非常に読みやすいです。




イラスト古典 万葉集 (イラスト古典)
販売元: 学習研究社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 楽しく、気楽に日本最古の歌集『万葉集』に分け入る術はないものか。

 私自身「万葉歌絵」なるものを色紙に描き続けているが、泥臭い。若者の心をとらえることができないでいる。
 それに反して、美麗で垢抜けのしたイラストを駆使して本書は、まさに若者・幼少向け万葉入門書である。幸い、親しみ深く分かり易い解説文も付いている。
 正史である『日本書紀』には書けなかったことをかえってこの勅撰集ではない『万葉集』に反映させているのではないか。「もう一つの歴史書」とも言えるので、本書は登場人物の系図まで付けて複雑な人間模様を歌の背後に語ろうとしている。熾烈な権力抗争の中にも、実にさまざまな【愛と死】歌としては【相聞と挽歌】が波打っている。それは人間本然の真情であり、運命である。
 後に大作『天上の虹』に発展する素地が本書に培われていると思われる。大きく大胆な構成で「万葉、その愛と死の風景」が鮮やかに印象深く、美的センスよく描ききっている。
 
 それにしても、わずか三十一文字の歌が、千年以上を経て平成の世にも読み継がれるのでしょうか。まさに「万代」に語り次がれる歌「万葉」の【永久不変の命】に感嘆するのです。





イラストで見る篠笛ワークショップ―やさしい篠笛の基礎
販売元: 音楽之友社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

図書館で何度か借りて見ましたが、手元に置いてずっと活用したいと思い、購入しました。呼吸法や構え方、練習の仕方。とてもヒントになります。本に書いてある基本に戻りながら、練習していきたいと思います。載っている曲も、シルクロードや笛吹童子、もののけ姫等、知っている好きな曲があって、やる気が起こります。おすすめです。




イラスト版 初めてのお茶のたて方―だれにでも楽しみながらたてられる
販売元: 成美堂出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ