戻る

前ページ   次ページ

和書 492204 (337)



通し狂言 天衣紛上野初花(くもにまごううえののはつはな)五幕十一場 (開場40周年記念国立劇場歌舞伎公演記録集)
販売元: ぴあ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






毛筆の年賀状―毛筆で書く年賀状の正しい書き方 (暮しの中の書)
販売元: 知道出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






毛筆の年賀状―毛筆で書く年賀状の正しい書き方 (暮しの中の書)
販売元: 知道出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






毛筆の年賀状―毛筆で書く年賀状の正しい書き方 (暮しの中の書)
販売元: 知道出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






暮しを彩るはがきの書―筆ペンでも書ける「はがき書道」のすすめ
販売元: 日貿出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






暮らしの書道―冠婚葬祭の手紙と表書き
販売元: 雄山閣出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






暮らしの書道事典
販売元: 日本放送出版協会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

2002年65歳で仕事から完全に離れた。高齢の母と糟糠の妻との田舎生活になった。晴耕雨読が願いだが、実質は晴・雨読の日々を送っている。小学校から大学まで郷土で過ごしたが、社会人に成ってからは外国生活も含め40年間故里に母を残し各地を歩いた。
さて残る第二の人生は、自己を育んでくれ、今はまた温かく帰省を受け入れてくれた地元にご恩返しをする必要がある。後輩に当たる小学校児童に英会話の手解きをしよう。国際交流協会でも微力を尽くしてみよう。「新老人パワー」を発揮して地区自治会活動を推進しよう。など等、退屈する時間はあまり無さそうだ。63歳で習得したパソコンで文章作成や表計算も問題無い。
ここに予想もしなかった頭痛の種があることがわかった。戦時中に国民学校入学。朝鮮戦争前年新制中学に入る。習字の授業は殆ど無い時代。蚯蚓のごとき文字で40年間のビジネスライフは乗り切ってしまった。
田舎生活では、毛筆は使えません、では通用しない。冠婚葬祭用袋の表書き、自治会活動では各種会合での議事や次第は大きい紙に墨痕鮮やかに、が必要。そこで先輩から紹介された宝の本が「暮らしの書道事典」 町の図書館から借りること数知れず。あまりの重宝さに、まさに「座右の銘」にすべく年金の中から捻出。
蚯蚓が美しい蝶に変わる日を待ちながら、日に一度は「暮らしの書道事典」をひもどき楷書の勉強に励む日々とは成った。




暮らしの中で楽しむ書―インテリア小物から季節の便りまで
販売元: 日貿出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






色紙の書き方 (暮しの中の書 (3))
販売元: 知道出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






色紙の書き方 (暮しの中の書)
販売元: 知道出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ