戻る

前ページ   次ページ

和書 492210 (100)



それでもお金がたまる人やっぱりたまらない人―「たまる人の家計簿」、見てみませんか?
販売元: 主婦の友インフォス情報社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

「となりの億万長者」の日本版って感じです。
お金のたまる人は日々どのような心がけをしているのか、参考になります。




そろそろ、本気でお金持ちになってみませんか
販売元: 草思社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

『お金から自由になる法則』を読んだ後にこの本を読みましたが、自分の好きなことをやりなさい、ということが前の本よりも強調されていてよかった。

その面では本田健とスタンスが似ているかもしれないけれど、ふわぁ〜っと「好きなことやろうね」という感じで終わっていないところがいい。
独立する場合、勤め人を続ける場合、この双方に語りかけて具体案も提示してくれている。

なによりも、自分の力で自分の人生を意識して作ろう、という気概が感じられる読後が心地よい1冊。




たくさんの人にお金を出してもらう仕組みがわかる本
販売元: ソフトバンククリエイティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

匿名組合という法律上の組織を作って、小額からファンドを作れるということがわかった。経営をする側を「営業者」といい、お金を出すだけの人を「匿名組合員」という。匿名組合員はお金を出し、営業者がそれを用い商売をし、利益を匿名組合員に配分する。匿名組合員は有限責任で出資額までしか責任を負う必要がない。営業者は無限責任になる。こういう直接金融の仕組みを用いれば、「夢」と「収益の見通し」はあるけれども「資金」がないと思っている多くの人が可能性を持つことができる。
実例を用いて非常にわかりやすく解説されている。ただ、欲を言えばそのやり方について教えてほしかった。結局、ジェット証券のような証券会社を利用するのだろうか。それとも、個人的にやることができるのだろうか。。。




たそがれはまだ早い―団塊のお父さん応援短歌
販売元: アートン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






たった4パターンを知るだけで1日3万円。菊池式デイトレード
販売元: あっぷる出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この本に従って過去の相場を検証してみたら、結構当たってました。今は実際のトレードで使って良い結果が出てます。日経225の風向きによりパターンの発生具合が影響されますが、そのへんの所はすぐにマスター出来ると思いますよ。上げ相場、下げ相場の両方で活用出来ます。今回は10数のパターンのうちの4パターンだけ公開していて、他のパターンも知りたい所です。




たった7日で株とチャートの達人になる!
販売元: ダイヤモンド社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

まず、断言しておきたい。「たった7日で株とチャートの達人になる!」なんてことは、7日でピアノが弾けるとか、7日で英語がペラペラになる、というのと同じように、実際には難しいことである。このようなタイトルを真に受けてしまうような人は、本書を買うべきではない。

次いで内容について。とにかく、やたら「!」が多い。うるさいくらい「!」の嵐である。

ただ、あやしいタイトルと、うんざるするような「!」の連発をフィルターしてきちんと読むと、中身は結構まともなことが簡潔に書いてある。カラーで、ビジュアルで、要点もはっきりわかるようにまとまっている。その点については良書といえる。

結論としては、初心者がこれ一冊で投資を始めるという目的で買うにはどうかと思う。わかりやすい書き方と雰囲気で表面的にわかったつもりになってしまう恐れがある。ビギナーズラックがなければ痛い目に遭ってしまうだけだろう。むしろ、ある程度勉強した人が、要点をおさらいする用途として向いているように思われる。

いろんな意味で、「Zai!」の別冊らしいなあ、と思わせる本だった。




たまひよ節約&やりくりアイデア決定版―子育て中の家計もスリムにできる1000のコツ! (ベネッセ・ムック―たまひよブックス)
販売元: ベネッセコーポレーション

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






だから、金持ちになれた「すごい習慣」!
販売元: サンマーク出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

韓国人のお金持ち100人に聞きました。って本。
どこの国でもお金持ちの思考はそれほど変わらないような気がする。

心のそこから「金持ちになりたい!」あるいは「なる!」と決めない限り普通は金持ちにはなれないようだ。
やっぱり、基本的に金持ちはケチなのだ。
ほんのわずかなプライスの違いに敏感なのだ。

「一般の人々はお金を使うことを楽しむが、金持ちはお金を貯めることを楽しむ(p45)」
そして、韓国ではやはり不動産投資が主流のようだ。
銀行に預けておくよりは圧倒的に不動産に投資することを選択しているようだ。

この本から学んだことは、あまりも当たり前なことだけど。
「入ってくる以上に使わなければお金は貯まる」

金持ちはこの原則を確実に守っている。
そして、少ないチャンスを見極める努力を惜しまないということ。




だれでもすぐ分かる資産別相続・贈与税のすべて (実日ビジネス)
販売元: 実業之日本社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






だれでもできる30歳からの貯め方・殖やし方―デフレと老後にそなえる方法
販売元: 河出書房新社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ