戻る

前ページ   次ページ

和書 492236 (336)



泥絵で見る大名屋敷 (GAKKEN GRAPHIC BOOKS DELUXE)
販売元: 学習研究社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

「泥絵」という言葉をはじめて、本書で知りました。

「泥絵具(どろえのぐ)」という舞台装置の背景などを描くような安い絵の具で描いた絵画だそうです。
この本は、そうした、江戸時代の幕末においても当時の江戸の大名屋敷を描いた「泥絵」に対して、体系だった初めての本です。
渡辺紳一郎さんというコレクターが、パリを中心としたヨーロッパで購入されわが国に持ちかえってこられたものです。浮世絵と違ってすべて肉筆です。

今は見ることの出来ない江戸の町並みや、大名屋敷の跡と、東京の現在の街との照合をはじめ、いろいろと勉強させていただくことが多い良書でした。
歴史好き、美術愛好家にオススメします。




花の和紙ちぎり絵―初級から上級まで (GAKKEN DDクラフト・シリーズ)
販売元: 学習研究社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ピカソ―二十世紀の天才画家 (学研まんが伝記シリーズ)
販売元: 学研

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






水彩画―これであなたは上手くなる (Gakken mook)
販売元: 学研

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

軽快で乾いた感じの文体が好きで、何時も手元においている。
一緒にイタリア旅行をしているかのような素敵な気分にさせてくれる。
絵を描く人も、描かない人も是非手元において欲しい。一冊。




ガッシュ画―水彩の新しい技法
販売元: マール社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






合掌童子―佐久間顕一作品集
販売元: 京都書院

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






佐久間顕一合掌童子作品集
販売元: 東方出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






画文集 合掌童子の世界―無限の祈りと美
販売元: はる書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






日本の民家 合掌造りとかやぶき ふる里を歩く・見る・描く―佐藤章素描集
販売元: リヨン社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






画風泥棒―12人のアーティストの場合
販売元: 芸術新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ