戻る

前ページ   次ページ

和書 492240 (90)



名曲の意外な話―大作曲家と親しくなれる愉快なエピソードのカタログ (オン・ブックス)
販売元: 音楽之友社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






名曲名盤ショパン―ピアノの詩人の華麗なる世界 (オン・ブックス)
販売元: 音楽之友社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

「はじめに」の章で触れられていたが、どちらかと言うとピアニストの紹介の色が強い。作品紹介の側面から、ショパンを取り巻く多くの演奏家たちの特徴が多く紹介されている。ただ、彼らの演奏が必ずしもお勧めできるかどうかは疑問。




名曲名盤バッハ―21世紀のスタンダードを求めて (ON BOOKS)
販売元: 音楽之友社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

音楽之友社「オン・ブックス」シリーズに登場した、待望のバッハ専門の「名盤本」である。

クラシックを聴き始めの頃は、どんなCDを選んだらいいのか本当に悩むもので、このような「名盤本」の存在は実にありがたいものである。バッハ入門者の方にぜひおすすめしたい一冊だ。

この本はサブタイトルのように、21世紀のスタンダードを求めている姿勢が推薦しているCDからもうかがえる。古楽器演奏のCDがメインであり、旧世紀の「名盤本」にありがちだった、リヒター盤&グールド盤のオンパレード状態からの脱出に成功している。




名曲街裏通り―音楽ファン話のタネ本 (オン・ブックス)
販売元: 音楽之友社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






モーツァルト名曲名盤101 (オン・ブックス)
販売元: 音楽之友社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

最近のモーツァルトブームで本格的に聴きたくなったが、どのCDを選べばいいかわからない人向けの本。

手軽に手に入る国内盤から入手に時間のかかる輸入盤まで、わかり易く解説している。

CDは、どうしても大手のレーベルに目がいってしまうところを、独カプリッチョのヴェーグのセレナード・ディヴェルティメント集に紹介してくれた石井宏氏のおかげで現在、最高の演奏のCDを持つことができ感謝しています。




ルネサンス・バロック名曲名盤100 (オン・ブックス)
販売元: 音楽之友社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

中世・ルネサンス・バロック時代の名曲と著者おすすめCDを紹介した本。かつては「バロック名曲名盤100」というタイトルで発売されていたが、バッハとヘンデルの曲を省いた改訂版がこれである。

文章は簡潔で読みやすく、初心者からマニアまで幅広く使える本だ。手に入れたCDやこれから手に入れる予定のCDをどんどん書き込んで、自分だけの「データベース」にしてしまおう。私の持ってるこの本も、今や書き込みだらけで汚れてボロボロの状態である。




ヴァイオリン/チェロの名曲名演奏―弦楽器の魅力をたっぷりと (オン・ブックス)
販売元: 音楽之友社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ヴァイオリンとチェロの曲が好きなクラシック好きなら持っていて自分が感じるその曲への評価と作者が名盤と思うものとの比べも面白いと思います。また曲ごとに簡単な曲が出来た背景もあるので楽しいのではないでしょうか・・。




クラシックのあゆみ〈1〉バッハからベートーヴェンまで―バロック・古典派の音楽 (ON BOOKS SPECIAL)
販売元: 音楽之友社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

コンパクトなルックスながら、詳細にクラシックの歴史が記されており大変興味深く読みました。他のクラシックの本では物足りないと感じる方にオススメ。また分かりやすくまとめられているのでクラシック初心者でも比較的大丈夫だと思います。作曲者ごとに傑作などが例に挙げられていてどういった部分が傑作なのか等と言った記述が、個人的にとても気に入っています。面白い上に分かりやすく、勉強になる本なので何度も読み返しています。




クラシックのあゆみ〈2〉シューベルトからリストまで―前期ロマン派の音楽 (On books special)
販売元: 音楽之友社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






クラシックのあゆみ〈3〉ブラームスからショスタコーヴィチまで―後期ロマン派以降の管弦楽曲、室内楽曲 (On books special)
販売元: 音楽之友社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ