戻る

前ページ   次ページ

和書 492246 (16)



科学技術のためのレーザショット描画ツール集―LIPS〓@77E0対応 (PC9800シリーズ)
販売元: 森北出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






peep paper_〈vol.3〉Form katachi
販売元: 新風舎

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Photo to Art―Ultimate Photoshop Painting Method
販売元: 毎日コミュニケーションズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

表紙がきれいだし、中をぱらぱらめくってもきれいだなと思って買ったのですが、
実際じっくり見てみたら内容が薄い気がしました。
ちょっとこの値段だと高く感じる。もっとこまかく丁寧な解説がほしかったです。




Photoshop 4.0Jパーツデザインテクニック
販売元: 翔泳社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Photoshop、Painterで習得する名画の筆使い パソコン絵画入門 世界の巨匠編
販売元: 河出書房新社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

タイトルに惹かれて、入門にしようと思うなら避けたほうがいいと思う。
あくまでPhotoshopやPainterにある程度慣れた人が、「絵画タッチのグラフィックをやりたい」と思ったときの入門としか、私には思えなかった。
「パソコンで絵を描き始めたい」と思ったら、まず他の入門書から入った方が挫折感は軽減されるかもしれない。
いきなりこのレベルを見せられると挫折する人が出そうだ(笑

先述の通り、ある程度慣れている人には、ブラシツールの使いこなしのために非常に役にたつので、是非パラパラとめくってみて欲しい。十分楽しめると思う。




POLYGONS“ALBUM”―sonehati CG Works 1999
販売元: IDGコミュニケーションズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






POP WORDS アンディ・ウォーホル
販売元: アップリンク

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






POV‐Rayで学ぶ実習コンピュータグラフィックス―CG検定カリキュラム対応 (Ascii books)
販売元: アスキー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この本は400ページぐらいの比較的厚い本です。

最初のほうは、「ファイルとは?」や「キーボードの位置を記憶」などちょっとしたパソコンの説明が記載されており、「なぜ、この説明が?」と思いました。
中盤からPOV-Rayについての話が始まります。最初から、POV-Rayの話でもよかったと思います。なので、☆2つにしました。

POV-Rayを始めるには、もう1冊のPOV-Ray ではじめるレイトレーシングの方がいいです。

この本は、「POV-Ray ではじめるレイトレーシング」を読んで、視野を広げたいときに購入するとよいでしょう。
ただ、、「POV-Ray ではじめるレイトレーシング」もこの本も、POV-Rayのすべてを網羅しているわけではないですが、とても参考になります。




practica〈2〉アート×セラピー潮流 (プラクティカ (2))
販売元: フィルムアート社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 なんだか癒しブームにのっかって、「自分探し」や「癒し」に走る物心両面、あれこれ。そんな世の中にあって、「現代アート」と「アートセラピー」の関係を様々な角度から論じた物が、この本である。

 編集が日本人好みに出来ているというか、絵画、セラピー、代表的なセラピストとその論理、セラピーの最前線と盛り沢山だ。一気に読む本ではなく、自分の気になる所から、つまみ食いするように読んでも大丈夫なつくりである。しかし、安易に読み流す内容ではなく、臨床に関する厳しくもリアルな内容は、心理学を学ぶ人間を刺激すること間違い無い。

 そういう意味では、「読む側の力量にかかってくる読書」を要求する一冊である。




RANGOON RADIO
販売元: 東京キララ社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ