戻る

前ページ   次ページ

和書 492250 (170)



新版歌祭文―摂州合邦辻・ひらかな盛衰記 (歌舞伎オン・ステージ)
販売元: 白水社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






双蝶々曲輪日記・本朝廿四孝 (歌舞伎オン・ステージ)
販売元: 白水社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






歌舞伎音楽の研究―国文学の視点 (新典社研究叢書 (48))
販売元: 新典社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






歌舞伎―女形 (新潮文庫)
販売元: 新潮社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

18年前というと既に玉三郎は大スターであったが、
現代の、歌舞伎の立女形ではなかった。
まだまだ歌右衛門、そして梅幸が君臨する中での
玉三郎の姿の原点を今から追体験したい人には是非とも
お勧めします。




歌舞伎 型の魅力
販売元: 角川書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






歌舞伎鑑賞ガイド―観る前に読んで役立つ (ショトル・ミュージアム)
販売元: 小学館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 「歌舞伎のこと何も知らないんだけど…。」そんな人には本書を是非お勧めしたい。
 著者のおくだ健太郎さんは歌舞伎座等でイヤホンガイドの解説をなさっているほか、近年ではNHK教育TVの「日本の伝統芸能」でも初心者にも分かりやすい解説でご活躍されている。

 本書は歌舞伎といえばコレ!といえるような代表的な作品とその舞台写真があらすじを交えながら豊富に掲載されているばかりか、役者の家系なども簡潔に紹介されている。襲名等で名前の変わっている役者もあるので、改訂版が出ればなお良いだろう。

それにしても巻末の歌舞伎鑑賞の基礎知識はわずか18ページながら十分使える知識としてスグレモノ。歌舞伎座の内部の案内、切符の買い方、短時間だけ芝居を見られる幕見席の案内等、本書さえ!読んでおけば劇場で不安になったりすることもないだろう。

<追加情報>2003年10月に本書は「改訂版」が発行されました。




歌舞伎鑑賞辞典
販売元: 東京堂出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






歌舞伎鑑賞入門
販売元: 創元社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






歌舞伎鑑賞俳句日記
販売元: 角川書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






歌舞伎鑑賞学入門
販売元: 弘文出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ