戻る

前ページ   次ページ

和書 492250 (389)



十二代市川団十郎
販売元: マガジンハウス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

12代目市川團十郎の写真集。とにかくスケールの大きさに圧倒されます。同時に、お人柄を垣間見ることができ、どこかホッコリします。歌舞伎をご存じない方にも、是非手にとってご覧いただき、歌舞伎の魅力を触れて頂きたい一冊です。




十人といろ―金春信高対談集
販売元: 笠倉出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






授業や音楽会ですぐに使える 楽しい箏楽譜集 CD付き 山内雅子・大原啓司 編著
販売元: 音楽之友社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






淳化閣帖〈第5巻〉 (法帖大系)
販売元: 二玄社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






潤渇 (プロに学ぶ書のテクニック)
販売元: 可成屋

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






豊竹咲甫大夫と文楽へ行こう (旬報社まんぼうシリーズ)
販売元: 旬報社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

国立劇場や大阪の文楽劇場に一度は行ってみたいが、敷居が高そうと思っている人には最適の入門書。イラスト入りで、劇場の構造や、太夫についての説明も詳しいので、文楽を劇として見ている人(筆者)にとっても興味深い。著者は若手なので、女性には大夫に親しむという観点からも良いかも。大阪の文楽劇場では著者のサイン本も売られているから、著者のファンはそちらで買うのがお勧め。




上級ペン習字―作品を書く
販売元: 日本習字普及協会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






浄土教美術―文化史学的研究序論
販売元: ぺりかん社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






頭で理解し指が覚える 上品な字の書き方
販売元: 日貿出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






上品な手紙の書き出しと結び
販売元: 日貿出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

小筆字の見本にも、ペン習字の見本にもなり重宝しています。
手紙の書き方の本は数多くありますが、見本が全て美しい原寸大の手書き書体で書かれているものは、少ないのではないでしょうか。
この書には、基本的な手紙の書き方と、御挨拶の仕方、表書きの見本、封筒の裏側の書き方も載っています。

そして1月から順に、上旬中旬下旬と分けて、書き出しの言葉と結びの言葉がたくさん載っています。
年賀、暑中などの季節の御挨拶の見本も、思わず今すぐ出したくなるような美しさです。
上品な、わりと堅めの書体で、草書やつづけ字が苦手な方でも大丈夫です。
巻末には、吹き絵の作り方(絵葉書の作り方)も載っています。

手紙が大好きになってしまう一冊ではないでしょうか。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ