戻る

前ページ   次ページ

和書 492282 (107)



競作かわら版 落語と江戸風俗 (江戸東京ライブラリー)
販売元: 教育出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

落語好きのふたりのイラストレータが、
72の噺と、落語好きへのインタビューやら
アンケート、さらには実際にゆかりの地を訪ねたりして
イラストと文章で描いた本。

落語好きが、楽しみながら書いた落語の本なので、
読む人も、間違いなく楽しめます。




江戸の大道芸人―大衆芸能の源流 (三一新書)
販売元: 三一書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






江戸の笑い
販売元: 廣済堂出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






江戸っ子だってねえ―浪曲師広沢虎造一代
販売元: 日本放送出版協会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

寄席演芸について書かせたら当代随一の吉川潮の力作である。広沢虎造といっても今の若者はほとんど知らないだろう。だがこの本を読むと虎造の声や浪曲が聞きたくなること請け合いである。私もさっそくCDを購入して楽しんでいる。いやあ、いいなあ。




江戸の人情「長屋」がわかる (志ん生で味わう江戸情緒[4])
販売元: 技術評論社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






江戸前で笑いたい―志ん生からビートたけしへ (中公文庫)
販売元: 中央公論新社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






江戸前で笑いたい―志ん生からビートたけしへ
販売元: 筑摩書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






江戸前の男―春風亭柳朝一代記 (新潮文庫)
販売元: 新潮社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この本を通じて、落語ファンになりました。
落語界の系譜がわかるし、師匠と弟子という人間関係の麗しさ、
芸人の生き様、
はちゃめちゃな生き方とは裏腹に隠れて芸に精進する男の粋が
なんともいえない。
話の展開も早く読んでて飽きさせない。吉川潮の傑作。




江戸むらさきの爆笑ショートコント
販売元: 英知出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

江戸むらさきはもともと好きなので、
本屋さんでちょっと読んでみてすっごくおもしろくて、
たまたまお金がなく買えなかったから、
アマゾンで買ったけど、やっぱりおもしろい!!
2コマまんがで見やすくて読みやすくて、
2人の表情もおもしろくてGOODでした☆




落語をもっとたのしもう (NHK趣味悠々)
販売元: 日本放送出版協会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

NHKの番組のテキスト。落語の背景が簡単に書かれており、落語に興味がない人も興味を持ちやすい内容になっている。この本を参考にして、浅草演芸ホールに行き、単に落語だけではなく、寄席のおもしろさもわかりました。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ