戻る

前ページ   次ページ

和書 492300 (191)



いちばん新しい乳がんの本 (名医が答える)
販売元: 二見書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 本書は全編Q&A形式で書かれた最新の分かりやすい乳がんの本である.診断法から治療法まで(さらにはターミナルケアまで)ほとんどすべての疑問点に答えてくれる.特に,インフォームドコンセントの重要性やセカンドオピニオンの必要性など従来の医師にない先進性を感じさせられる.乳がん(あるいは疑いがある)との診断をうけた人は,ぜひ目を通しておくべき一冊であろう.

 残念ながら不満な点は,乳がん患者が検査や治療の上で遭遇する,より詳細な専門的な情報が若干不足している点である.実際に乳がんと向き合う患者は,少しぐらい難しくても,より多くの正確な情報を欲しがっている.




いちばん新しい大腸がんの本 (名医が答える)
販売元: 二見書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






いちばん新しい子宮がんの本 (名医が答える)
販売元: 二見書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

なかなか、主治医に聞けないような些細なことや、詳しい病状の説明などが、質問形式になって説明されていて、わかりやすく、患者が読みやすい内容です。 卵巣がんのほうの詳しい本があればよかったのですが、、、子宮がんの方には、最適かと思います。




いちばん新しい肺がんの本 (名医が答える (2))
販売元: 二見書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この本は肺がんについての患者の質問にひとつひとつ丁寧に答えるという形で書かれています。もし、肺がんになったら、自分が疑問に思っていることや自分でも気づかない起こりうることなどの知識が得られる本です。この本で一般的な知識を見につけてから、手術、化学療法、などのそれぞれを詳しく書いてあるものに向かってはいかがでしょうか。




いちばん新しい食道がんの本 (名医が答える)
販売元: 二見書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

食道ガンについては、他のガンに比べて情報が少ない中とても参考になる本です。Q&A方式でわかりやすく、自分の知りたい部分から読むことも出来てわかりやすい本でした。




いちばん新しく、わかりやすい糖尿病の食生活―カロリー別献立例つき
販売元: 主婦と生活社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






いちばん最初のアロマテラピー―エッセンシャルオイル30種とベースオイル11種のレシピつき (セレクトBOOKS) (セレクトBOOKS)
販売元: 主婦の友社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

まったく何も知識がなくてもこの本のおかげで色々勉強になりました。
最初にどんな精油を持っていれば便利かとか、いろんな楽しみ方、ブレンドの相性も載って
いるので次に揃えればいい物もわかりやすかったです。
写真もきれいだし、見ていると楽しいです。
アロマの本は何冊も持っていますがいまだにこの最初の一冊は一番よく見ています。




いちばん気持ちいいリラックスヨガ―4週間でキレイになる!元気になる!
販売元: 成美堂出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

比較的簡単なポーズが多めに取り上げられており、初心者でも取りかかり易いです。

また、値段の割りにいろいろな内容が収録されており、CDも付いているので
飽きずに続けることができます。

購入してから1年以上経ちますが、ちょっと疲れたときなどに引っ張り出して来て
10分くらいやるとリラックスできます。

絵も分かり易くてお勧めの一冊です。





いちばん納得できるガンとのつき合い方
販売元: PHP研究所

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






いっしょがいいな障がいの絵本 (4)
販売元: ポプラ社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 表紙の清楚で可憐な愛さんの笑顔に一目惚れ!ダウン症で小4の愛さんの日常
(主に学校生活)が写真で綴られ、短い解説が付いています。
漢字にはほとんど振り仮名が付けられているので、小学校低学年から読めそう。
 
 撮られる事を意識しない、何の力みもない愛さんのナチュラルな表情が心地よくて、
初夏の風みたいな爽やかさです。

 それに何より巻末の石川憲彦さんの解説が素晴らしい!
知的障がいについて、わかりやすく優しい視点から、でも変に同情的ではない
快いスタンスで語られています。余計な慰めは言わないけれど、ただのんびり
隣に座っていてくれる、そういう友達みたいな雰囲気です。
ダウン症を他の兄弟や親戚、お友達に理解してもらう本としても、おすすめ。

 「障がい」の「がい」は元々「さまたげる」という意味を持つそうですが、
その字が使われなくなったために同じ音を持つ「害」を当てはめて使うように
なったとか。『「障碍(しょうがい)は、たんに「ふべんな条件」であって、
何かを害するものではないとかんがえます。』という説明文に心動かされました。

「障がい」の言葉に「害」の字が使われなくなりますように!心からそう願います。



前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ