戻る

前ページ   次ページ

和書 492304 (232)



東京 朝から飲める店 昼から飲める店
販売元: アリアドネ企画

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 いやぁ、求めてた本だよ、これ!「朝から飲める店 昼から飲める店」っていう、工夫はないけどストレートなタイトルもわかりやすくっていい!なんか、装丁が「かしこい保険の選び方」とか「確定申告Q&A」みたいな実用書っぽいとこもご愛嬌だ。前書きに、「仕事のちょっとした空き時間や夜勤明け、あるいは、たまたまとれた平日の休みや休日の午前・午後。そんなとき、まさに“事情が許せば”ノドのうずきをいやしたくなる人は、数知れない」ってあるけど、まさにその通り。酒は日が暮れてからってのが道理だろうけど、たまには不埒な朝酒、昼酒を呑りたくなるシチュエーションってのが人生には幾度となくあるわけでさ。「自分を褒めてやりたい」ってのはこそばゆい、人様に聞かせるようなワードじゃないけど、こっそり自分に褒美をやるのはいいんじゃないですかね、「ひとり打ち上げ」って感じで。徹夜明けとか、一大プレゼンが終わった後とか。まぁ、それは正当化であって、何の理由もなしに会社サボって、あるいは家族騙して呑む朝酒、昼酒も、怠惰でせこくていじましくて、それでいて束の間の開放感があって、生きてる感じがして良いもんですが。
 この本、すごく外連味がなくて、レポーターもディープな人ってよりはフツーな人で、そこがイイトコでもあるんだけど、まだまだお店にヌケがあるんで、ぜひぜひ第二弾を期待である。それにしても何人のライターさんが分担してるのかわからないけど、皆さん、分をわきまえているっていうか、初めてのお店で呑むスタンスが読んでて好ましいよね。いい酒呑みの方ばっかな気がする。お店の雰囲気も伝わるし、そこら辺のライターとしてのプロフェッショナルぶりも評価できる。切り口がいいんだから、もうちょっと体裁がなぁ...この奥ゆかしさ、俺的には二重丸だけどさ。第二弾作るんなら、あの店この店お教えしちゃいたいって気にさせる好著。




東京 味な老舗
販売元: 東京新聞出版局

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






東京・味のグランプリ―勝ち抜いた59軒
販売元: 講談社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この人の推薦する食べ物やさんに行くと、必ず美味しい。

美味しい食べ物を食べることは、とても幸せになれる。そのためのガイドブックである。

20年前(1982年)に書かれた本で紹介した店に再訪し、現在のレベルを再評価しています。まさに、東京が誇る最高の店が紹介されています。
高級な寿司から安いラーメンの店まで、山本さんの足と舌で選んだ名店の数々です。

僕のお勧めは、新宿のとんかつ「すずや」(青葉台にも支店あり)です。






東京味の老舗一〇〇選―江戸・明治創業からの味と暖簾を守る (ユニオンガイド)
販売元: 国際地学協会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






東京 味の贅沢―旨い料理 評判の店ガイド
販売元: 講談社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






東京&周辺 ミセスの上等なランチ
販売元: メイツ出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






東京いい店、うまい店 05-06
販売元: 文藝春秋

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 雑誌も含めグルメに関する書籍の周辺は「取材者が店から賄を得ているのではないか」「絶対悪口は述べない」「赴いた評論家やグルメ作家を含め有名人が来たときだけサービスが良く食材も最上級を使う」「グルメ雑誌は辛口のグルメ本を書籍紹介に掲載しない」等々…かなり姦しい状況ですが、この著には骨太の誠実さが感じられるのではないのでしょうか…。この書に掲載されている、あるお店に行ったら、この書の話になって「あの本、覆面で調査に来るんだよね~」と少し怖れ混じりに話しておりました。
 最近(故あって)銀座を中心に食べ歩いていますが、雑誌などに掲載されている有名店で、この著作に載っていない店は、大抵は、フツー以下か、あるいは、美味しくてもコスト・パフォーマンスが良好とは言えないと感じています。一方、星の多い店は甲乙はあるものの総じて満足しました。
 この書を信奉するわけではないですが、指南書としては役立つと思います。




東京いい店うまい店〈1999~2000年版〉
販売元: 文藝春秋

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






東京いい店うまい店〈2001‐02年版〉
販売元: 文藝春秋

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






東京いい店うまい店〈2003‐04年版〉
販売元: 文藝春秋

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

店の評価が、価格、サービス、雰囲気などあらゆる面から解説されていて役に立ちます。よく、写真の雰囲気にごまされてしまうことが多いのですが、写真がない分、本当に味や居心地のよさなどから選べます。評価の☆はたまには「そうかな」と思うところもありますが、それは人の感じ方やその日の店の状態によるものでしょう。使いやすい本です。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ