戻る

前ページ   次ページ

和書 492306 (99)



パリ・コレクション1981‐2000
販売元: 新潮社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






パリ・コレクション・インディヴィジュアルズ―1998‐1999
販売元: リトルモア

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

パリ・コレに関わる個性の強い人々に焦点をあて、著者はあくまで客観的な視点を保っている。決して声高に主張するようなことはしない。それなのに、読みすすめていくにつれ、著者自身のクリエイティビティーが静かに響いてくる。ファッションの知識がたとえ豊富でなくとも分かりやすく読めるし、今やすっかりビックになったデザイナー達のファーストショーの記録もうれしい。デザイナーやアーティスト達の興奮や感動、葛藤する様子は色褪せず、いつ読んでも新鮮。プリクラのようなコレクション写真や、女の子が小さいバッグに入れて持ち歩いているような本のデザインコンセプトも面白い。ファッションを新しい視点で切り取る著者の、確実な第一歩となった本です。




パリ・コレクション・インディヴィジュアルズ〈2〉
販売元: リトルモア

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

手に馴染む存在感の、大好きな本。自分の部屋の本棚にあるのを見かけるたびに、うれしくなっちゃうような、そんな本です。今や時の人となったアーティスト、ソフィア・コッポラやスーザン・チャンチオロなどに、まだ無名だったうちから着目していた林さん。「常に発見しつづけていたい」という彼女の姿勢はいつもストイックで、とても繊細。この本には、そんな彼女の優しい感性がいっぱいつまっています。「パリ・コレ」の本というよりは、彼女のパーソナルな発見の軌跡。面白いモノや、人に出会った時、自分の価値観がぐらりと揺らされる心地よい感覚。その最初の感動を思い出させてくれ、いつ読み返しても元気になれます。「パリ・コレ」に興味のある人にも、そうでない人にも幅広く読まれてほしい一冊です。




パリ・コレクションの招待状
販売元: ピエブックス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






パリで着ているふだん着
販売元: 文化出版局

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

パリジェンヌたちはどんな服を着ているのだろう?お洒落な彼女たちは。。。?という好奇心をみたしてくれる本でした。




パリで見つけた素敵な服 (REI’S HANDMADE BOOK)
販売元: 文化出版局

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






パリの仕組み―ファッションで頂点を保つ理由がここにある
販売元: 日本経済新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ミラノでも、ロンドンでも、ニューヨークでもなく、なぜ「パリ」でないといけないのか、が非常にわかりやすく説明されている。

ところどころ引用されるデザイナーやファッション関係者の言葉も、素晴らしいものが多くて嬉しい。

日本人の読者が一番知りたいのはやはり日本とパリのどこが違うのか、だろう。
それについても、日本のどういったところがダメで、どういったところが優れているのかもしっかりと書かれているし、それをふまえた上で「パリ」の凄さがわかるようになっているから面白い。ファッションに興味がある人は、読んでて面白いところばっかりなのでは。




パリの小さなアパルトマン
販売元: ジュウドゥポゥム

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

表紙からしてとても素敵な内容だろうと思っていましたが予想以上!!さすがパリのクリエイター達のおうちです☆小物の配置などマネしたくなるものばかりです♪
ただ、シンプルやナチュラルなものを好む方にはあまりオススメできませんかね・・・(^^;
感心したのは、古いものも大切に使うところ。この本を見ていると古い小物の良さがよくわかります☆




パリジェンヌのおしゃれレッスン―自分のスタイルを見つけなさい
販売元: ダイヤモンド社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 もうすこしファッションの参考になる内容を期待していました。著者が男性ということで、あたりさわりのないことがほとんどです。表面的なことがさらっと書き流されています。パリジェンヌのおしゃれというよりは、フランスに住んでみた感想日記という感じです。やはり、女性の参考になるのは女性の著書ではないかと思わされた一冊。




パリジェンヌの香水レッスン
販売元: ベストセラーズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

どんな香水を、いつ、どんなふうに生活に取り入れたらいいのか。そのヒント集のように感じました。販売されている香水だけでなく、同じような目的で使えるハーブについても書かれています。内容は雑多という印象ですが、あがり症を治す香りがあるだとか、足首につけるのが大事だとか、意外に知らなかった事をこの本ではじめて知りました。内容だけでなく本自体もおしゃれでいい感じです。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ