戻る

前ページ   次ページ

和書 492316 (244)



七緒(VOL4) 着物からはじまる暮らし プレジデントムック 特集:木綿と仲良し・コーディネート道場
販売元: プレジデント社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

子供がいる私にとって木綿の着物はありがたい。
コーディネートも参考になりました。
ただ、木綿の着物は縮むことが多いのでそのあたりの
対処法についての記述は
「KIMONO姫」のほうが親切かも。上級者にはややものたりない
内容かもしれません。







七緒(VOL5) 着物からはじまる暮らし プレジデントムック 特集:「お手入れ」「お直し」解決隊・小紋日和
販売元: プレジデント社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

お若い方のみならず、中高年オバサマでも、これから着物を着る機会を作ろうと決めた人に向いています、七緒は。
分厚い、宣伝だらけの、派手派手しい着物雑誌にはウンザリでも、こちらは読み易く身近に感じられます。
我々世代ともなると、祖母は毎日、母は折々に、着物を着ていた世代で、お下がりの着物ばかりで自分では買ったことない
(お洋服揃えるのでキモノまで手が回らない)という人って多いのです。
そうなると、さて着ようかなと心が動いても、裄が足りない身丈が合わない、それに合う長襦袢のきれいなのが欲しい、と悩みが先にたち、またまたキモノから遠のく。
それに応えるかのように、お手入れお直し特集で有り難かったです。
早速小紋2枚と紬2枚を仕立て直しに出し、名古屋帯1本を作り帯に直してもらうことに。
職人さんはハローページで近隣に見つけました(染物屋と出ていましたが染め直し以外もすべてやってくれると)。職人さんはWebのページは無かったりしますね。
その、起動力になってくれたのがこの号でした。




七緒(VOL1) 着物からはじまる暮らし プレジデントムック 特集:着物はじめ
販売元: プレジデント社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

「こういう、着物雑誌が欲しかった!」
まさにそんな感じの1冊です!

だって、この前も書いたけど、「きものサロン」も「美しいキモノ」もとっても素敵だけど、
やっぱり雰囲気はお金持ちのマダムだし、とても買えない値段の着物ばかり。
豆千代とかもとっても「カワイイ~!」けど、20代後半の私が「あれをやっちゃいかんだろー。」

「でも、着物着たいの!着物のこともっと知りたいの!」
という気持ちは押さえきれないので、「どうしたものかな~。」と思ってたら、
「あったー!!!!!」

vol1は、「着物はじめ」。

着物の選び方、帯の種類、どんな靴を履くのか…。
など、うっとりな着物の写真とともに、
すごくわかりやすく解説してくれています。




七緒(VOL2) 着物からはじまる暮らし プレジデントムック 特集:ふだんの紬・春の雨
販売元: プレジデント社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

華やかと言うより派手な銘仙をひっかけた、
ルール無視のコスプレ的なkimonoブームを眺めて、
ああいう着方は出来ないけど、でも、
本当は着物を着てみたいのよね、という人にオススメ。

結城だ大島だとブランドにこだわらないで、
地味にシンプルに、スッキリと美しく。
普段に、さりげなく、ちょっと着たいだけなの、
という要求に応えてくれている。

「うそつき」長襦袢に関しては、
他の本でもいろいろ教えているので目新しい内容ではないが、
やはり普段に着物を着たい人にとっては必見。
できれば「うそつき」に替わる
あたらしい名称を考えてくれるといいのに。

こういう本が売れていると言うことは、
非常に健全なことだと思う。
いまだに店頭で、振袖と留袖と訪問着と
紬と言ったら大島ばかりで強引な客引き・勧誘をしている
呉服チェーンが消えてくれることを望む。




七緒(VOL6) 着物からはじまる暮らし プレジデントムック 特集:ゆかた塾/涼しく過ごす知恵袋
販売元: プレジデント社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

着物ではゆかたが一番好き。
「旅館のゆかた」にならないコーディネートがたくさん載っています。
ただし、レースの肌襦袢やら兵児帯やら小物が片っ端から欲しくなるので注意。
手ごろな価格のものが載せてあるのでよけいに物欲を刺激されます。





魅せられゆかたの本
販売元: オレンジページ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

表紙のイメージより大人の浴衣姿がたくさん載っています。
大人スタイル、でもちょっとキュートという感じで個人的な意見ですが20代後半から30代前半の方向けかな?と思いました。
簡単に作れるビーズアクセサリーもとても可愛いです。




ゆかた&甚平―写真とイラストで解説 (レディブティックシリーズ (1865))
販売元: ブティック社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ゆかたQ&A―ここがポイント
販売元: 雄鶏社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ゆかた―ぬい方、着つけ、帯結び
販売元: 雄鶏社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ゆかた―もっとふだん着感覚で〈Part2〉着つけ、帯結び、ヘアスタイル、バッグ、髪飾り
販売元: 雄鶏社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ