戻る

前ページ   次ページ

和書 492318 (203)



紳士の酒、淑女のこくてーる
販売元: 大栄出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

読んでると、酒を飲むのが上手な人は実に羨ましいと思う。
そして、その味わいを的確に文章で表現できることにも羨望を抱く。
オキ・シロー氏の本を読む楽しさ、嬉しさには、それまで漠然と飲んでいた
ウオッカやウィスキー、カクテルに、読後は全く違った態度で接することが
出来るようになるという特典がついてくることにもある。
うう、ウオッカ飲みたい!冷凍庫で冷やしてトロリと丸くなったウオッカ!

もちろん、お酒が飲めない人にも、その流麗で軽快な文章に是非接して欲しい。
しかし、ほんと美味そうに飲むよな、この人は・・・。




信州の酒
販売元: アース工房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






信州の地酒〈信濃路編〉
販売元: 信濃路出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






信州の酒の歴史 (1970年)
販売元: 長野県酒造組合

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ツウになるための日本酒毒本―付・名誉酒匠が選ぶ銘酒60選 (新書y)
販売元: 洋泉社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 本書は日本酒業界の欺瞞を告発し、凋落を続ける日本酒の再興を訴える本です。
 全体を通して対話形式のため、親しみやすくて読みやすくもあり、また直截でないために読みにくくもありました。日本酒業界の欺瞞や努力不足、その他問題点についてしっかり批判してあります。全体的にぐちっぽく感じてしまいますが、対案も随所で述べられていますし、日本酒にまつわる様々な知識が紹介されています。日本酒についての理論書と言うよりは、むしろ「毒本」とあるように毒の効いたエッセーだと思いました。
 若い人の感覚ではちょっとピンと来ないような語り口ではありますが、熱意は伝わってきます。ジャーナリスティックな問題提起としては充分だと思いました。なにより、日本酒って実はすごいんだなぁ、おいしそうだなぁと思えたことが良かったです。




ビールの力 (新書y)
販売元: 洋泉社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ふとしたことでビールに興味を持って、「なにかビールに関する本を読んでみよう」、と思い手に取りました。
新書で値段の割にはお得な内容です。
僕も海外でのビールの美味しさに気づいてビール好きになった人間なので、著者の主張には納得するところが多かったです。

凄いなと思ったのは、こういうビール本とかだと、「うまい」「最高だ」とかいう主観的なよくわからない意見で構成されていると思ったのですが、エンジニアですね、記述が客観性を持っています。
と同時に、ビールに関する熱い想いを感じさせるのが凄い、バシッとビール業界に苦言を呈していますし。
この本を読むことでビールを飲むのが凄く楽しくなりました、こういった経験は初めてでしたね。




ワインの本 (駸々堂ユニコンカラー双書 12)
販売元: 駸々堂出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






真実はワインの中に―熱田貴のワイン航海日誌
販売元: 飛鳥出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

(社)日本ソムリエ協会会長、熱田貴(たかし)氏の半生をつづる自叙伝。

船乗り時代に出会った「ワイン」はその後の氏の人生に多大な影響を与え、「ニューオータニ」就職、ワインを巡る四年にも及ぶヨーロッパの旅、その後「トゥールダルジャン東京」エグゼクティブ・シェフ・ソムリエ就任するも、高価なワインに嫌気がさし、手ごろな値段のワインを提供する自らの店を持つなど、日本におけるワイン・ソムリエの浸透に尽くす氏の姿は、マニュアルではなくバイブルとして、これからソムリエを目指すものにとって鑑になるであろう。




新世紀芸術ワイン名典
販売元: ヴィンテージアートクラブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






日本のグッドBAR―こんなカウンターで飲みたい (新潮OH!文庫)
販売元: 新潮社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

タイトルから日本全国のバーのガイドブック的な内容が予想されるが、さにあらず。
もちろん、達磨氏のお気に入りのバーが紹介されているが、紹介されているのはバーのお店そのものではなく、そのバーの中にいるバーテンダー or バーのマスターなのである。
バーテンダーの人柄から生み出すバーの雰囲気、バーテンダーの歴史を簡潔に、かつ、明瞭に伝えられていると感じる。
この本を読んで「このバーに行きたい」ではなく、「このバーテンダーさんに会ってみたい」と思わせてくれた、お気に入りの本です。
残念なのは私の在住する中部地方の情報が少ない事が唯一の不満。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ