戻る

前ページ   次ページ

和書 492326 (329)



スニーカー大図鑑 (グリーンアロー・グラフィティ)
販売元: グリーンアロー出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






世界のミニカー・コレクション (グリーンアロー・グラフィティ)
販売元: グリーンアロー出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






岡田斗司夫の絶滅プラモ大百科―失われたプラモワールド (グリーンアロー・グラフィティ)
販売元: グリーンアロー出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

~ オタキング・岡田斗司夫が紹介する昭和期のプラモ図鑑。プラモ黎明期からの貴重なモデルパッケージを紹介している。
 レアなアイテムを紹介しているのはいいが、載っているのは全てパッケージのみ。「プラモ大百科」と銘打っているのなら、完成モデルかパーツ状態を見せるべきだったと思う。
 あと、岡田氏のコレクション癖からきたものだと思われる、~~各モデルに「○万円」という現在のマニア間の取引相場価格を併記しているのが残念。本書はサブタイトルに「バリュー・ブック」とついているから、相場価格も分かるというのが売りなのかもしれないが、そうした大人の事情は巻末にまとめるとかしてもらいたかった。
 当時のプラモは子どもの夢であって、大切なお小遣いを握りしめてオモチャ屋のガラスケース~~を見上げていたころの心を今の子どもにも持って欲しいと思うからだ。
 当時の想い出にひたりたい人、貴重なオモチャ史に触れたい人は必読。~




ティントイ・オートバイ図鑑 (グリーンアロー・グラフィティ)
販売元: グリーンアロー出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ティントイ・じどうしゃ図鑑 (グリーンアロー・グラフィティ)
販売元: グリーンアロー出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ティントイ ロボット図鑑 (グリーンアロー・グラフィティ)
販売元: グリーンアロー出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

5年以上も昔に模型店で買った本ですが、今でもたまに引っ張りだして眺めてはニヤニヤしています。
一ページに一体のブリキロボットの写真が載っています。こんなに種類があったのかとオドロキ。
「昔のロボットのエッセンス」みたいなものを学びたいと思ったなら、かなり有用な資料になるでしょう。
…もちろんただ眺めるだけでも可。だって可愛いんだもんこいつら(笑)




懐かし玩具の王様“鉄人28号” (グリーンアロー・グラフィティ)
販売元: グリーンアロー出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






飛行機写真撮影マニュアル―マッハを撮る2000 (グリーンアロー・グラフィティ)
販売元: グリーンアロー出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

カメラを新調したのをきっかけに好きだった飛行機の写真を撮ってみたくなり、撮影マニュアルが欲しくて購入した。

ところがこの本、カメラを初めて買った(買おうとしている)人には良いかもしれないが、そこそこ長い時間いじってきた自分にはあまりにも基本的な事しか書かれておらずあまり役には立たなかった。
作例を見つつレンズの焦点距離,絞り,シャッター速度等を参考にする程度にしか使えなかった。

自分が欲しかったもっと細かなテクニックやTipsを求める人にはあまりお勧めできないが、カメラ初心者で航空写真をと思っている方には星3つでも良いかもしれない。




フィギュア・バイブル (グリーンアロー・グラフィティ)
販売元: グリーンアロー出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ポケット・ウォッチ物語 (グリーンアロー・グラフィティ)
販売元: グリーンアロー出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

懐中時計を購入してみようと思い、何か知識が必要だなと思い、この本を参考にしました。ページをめくって行くに連れて、ちょっと間違えたかな?と思いつつも読んで行きました。歴史、構造、記号、マナー、扱い方、選び方、などなど時計についての説明が一通りこの本で間に合う感じでしたが、骨董品という設定だったので、現代の時計(新品)を購入しようと思っていたので、写真などは参考になりませんでした。でも、何も知らずに買いに行くより、知識があるにこしたことはありません。買った後の時計の付き合い方も、しっかり書いてあるので、心強いです。昔の時計は、職人の銘が彫ってある。と書いてありました。日本刀みたいに、懐中時計とはそういう職人の誇りが詰まった作品なのだと思いました。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ