戻る

前ページ   次ページ

和書 492336 (68)



Linux WORLD (リナックス・ワールド) 2006年 12月号 [雑誌]
販売元: アイ・ディ・ジー・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Linux WORLD (リナックス・ワールド) 2007年 01月号 [雑誌]
販売元: アイ・ディ・ジー・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Linux WORLD Xen導入・活用ガイド (IDGムックシリーズ―〈月刊〉リナックスワールド総集編)
販売元: IDGジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Linux world―保存版 (第2弾) (IDGムックシリーズ)
販売元: IDGコミュニケーションズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Linux Zaurus SL‐C3000 Super Guide
販売元: 毎日コミュニケーションズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

LinuxZaurusになってこれからリナザウを始めようという方には、非常にわかりやすい内容になっています。
本機の説明書だけでは物足りない内容なので、もう一歩踏み込んだ内容を知りたい初心者向けの本です。

本機の説明書では、あくまでもアプリなどの使用方法だけですが、本書ではもう少し便利のよい使い方や便利のようアプリの紹介、その解説が載っていますのでリナザウ初心者には一番の解説書だと思います。
ターミナルなども難しい内容ではなく初心者向けの内容が載っています。

ただしLinux上級者向けではなく、上級者では物足りない内容だと思います。
上級者の方は、他に発売している「ハッキングLinuxZaurus」をおすすめします。
初心者向けです。

初心者には、すごくわかりやすい内容でした。




Linux Zaurus Super Guide―for Linux Zaurus SL‐C860、SL‐C760、SL‐C750、SL‐C700
販売元: 毎日コミュニケーションズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

リナザウ本も気が付くと山のように出ているが、この本が出色の出来なのは、「単なるフリーウェア紹介」「周辺機器の使い方」「雰囲気紹介」にとどまらず、「Linux搭載PDAである点を有効に使って遊び倒す具体的な方法と解説」を丁寧に行っているところにある。
特にLinux Zaurusを「コンピュータとして遊び倒したい」「ターミナルの世界を深く知りたい」「emacsで自分だけの環境を作りたい」のなら、この本はうってつけだ。逆に、「何となくオシャレっぽく使いこなせれば十分」なライトユーザには、濃すぎて敬遠されるかもしれないが。




Linux お気楽・極楽インストール
販売元: カットシステム

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Linux オープンソース白書 2006 (CD-ROM付)
販売元: インプレス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

何十万もするのが調査レポートの世界。そんな中CD-ROMまでついて、この値段で提供してくれるのはとてもお得。

惜しまれるのは、調査結果が情報システム管理者だけであること。
ユーザー側の意識調査などがあればより白書としては充実したものに
なったのではないかと思う。




Linux コマンド ポケットリファレンス (ポケットリファレンス)
販売元: 技術評論社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

Linuxのコマンド本はいろいろ出ていますが、この本はコマンド名と逆引きと両方から引けるように作られているところがすばらしいです。

ディストリビューションによって細部で違うところがあってもきちんと説明されているので、ディストリビューションのことを気にしなくても違和感なく読めます。
聞いた話ですが、他の本よりも収録されているコマンドの数が多いそうです。
初心者にはとてもありがたいリファレンス本ですが、網羅的なので中級者にも役に立つ本だと思います。





Linux ソフトウェアアンテナ
販売元: 技術評論社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

個人的に興味のあるジャンルが結構ないので深く読んでないのですが,一番いいたいのはGIMP.

幾晩もかけてこつこつ翻訳したのに(途中までだけど)キャプチャー英語版かよ!!
どういうつもりだ!!くそーーーーーームカツク!!

とまぁ文句はおいといて,はっきり言ってLinuxにまつわるおいしいところをわしづかみにしています.
オフィス系・ホビー・サーバー・人気ディストリビューションをざっくり串刺しにしてるので,
雑誌などで名前を見て気になる人の目にとまりやすかったり読んでみたくなる内容じゃないでしょうか?
ちょっとずるい感じ(苦笑

次にSourceForge.jpについて触れてあることも特徴です.
書籍(not 雑誌)でSourceForge.jpについての解説されたものってありましたっけ?
使い方分からない人はまず立ち読みしてみましょう;-)

で,Fedora Coreについても書いてありました.
RPM使ったらどーのこーのというところから簡単にRPMの作り方的.
紙面の都合と方向性だと思うんですが,かなりライトに書いています.
rpmの記事は2回書いたことあるんですがどーしても長ったらしくなってしまう自分としては非常に書き方が参考になりました.
Fedora Core expertとあわせて読むとよりRPMに詳しくなると思います(苦笑


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ