戻る

前ページ   次ページ

和書 492336 (169)



Symbian OS/C++ プログラマのためのNokia Series 60 アプリケーション開発ガイド
販売元: 翔泳社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

日本語が英語の直訳調で読みにくいのが残念です.中には訳しているひとが分からないで使っているような単語もいくつか見られました.

ただ情報量は多いので,使える人には使える,というような本でしょう.




SysAdmin Vol.1 No.1/2/3―The Journal For UNIX Systems Administrators (UNIX USER BOOKS)
販売元: ソフトバンククリエイティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Sシステム―UNIX上のデータ解析とグラフィックス〈1 概説編〉
販売元: 共立出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Sシステム―UNIX上のデータ解析とグラフィックスのための対話型環境〈2 詳説編〉
販売元: 共立出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






TCP IPとNFS―UNIXでのインターネットワーキング (アジソン ウェスレイ・トッパン情報科学シリーズ)
販売元: トッパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






TCP/IP on Windows NT Server4.0―TCP/IPネットワーキング (MCPセルフスタディシリーズ)
販売元: IDGコミュニケーションズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






TCP/IPによるネットワーク構築〈Vol.3〉Linux/POSIXソケットバージョン―クライアントサーバプログラミングとアプリケーション
販売元: 共立出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






TCP/IPビギナーズガイド
販売元: トッパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






TCP/IPプロトコル&サービスガイド (Microsoft Windows2000テクニカルリファレンス)
販売元: 日経BPソフトプレス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

名前にWindows 2000とのっているため、Windows2000専用の本、もしくはMicrosoft専用の本だとおもわれるかもしれないが、Ethernet、IP、TCP、UDPについてフレームフォーマットやプロトコルコマンドのレベルまでことこまかくのっているので、ほかのOSを持っている方でも参考にはなるとおもう。

概要、プロトコルフォーマット、フィールドごとの説明といった具合に

各プロトコルを説明しており標準的なシーケンスについてもわかりやすく
乗せている。TCPについては、その重要性のためか、4章にわけて細かいシーケンスまで説明している。

Windowsとのかかわりはこのプロトコルのこのオプションを使うためにはここのレジストリを触るという形で載せている。ほかPing、Trace Routeについてはオプションのほかに、そのアプリケーションを使った場合のシーケンスを
載せている。

Cap形式のキャプチャファイルを添付のCDにつけているので、Etherealなどを使うことによりどう動くのかをファイルで見ることも可能である。
惜しむらくは、NetBT,SMB(CIFS),HTTP,FTP,SMTPに関しての記述が貧弱であることである。また、若干の間違いも確かにある。

それをさっぴいても名著であるのはたしかで、より細かく詳しくTCP/IPを知りたいと思う人はぜひご購入いただきたい。

米国では2003版も出ているので、早急に翻訳願いたい。(目次を見ている限り結構よさそうな内容だったりする。)




TECHNICAL MASTER はじめてのFedora Core 1 Linuxサーバ構築編 (Technical master)
販売元: 秀和システム

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この本は家庭でLinuxサーバを構築しようと考えている人向けに書かれています。従来の個人向けのRed Hat Linux保守サービスが打ち切られた今となっては、新しく出てきた、このFedora Coreに目が行くと思われます。現在、この本のRed Hat 8版を読んでサーバを構築し、Bフレッツ+ダイナミックDNSで使用していますが、OSが次第に古くなっていくのが気になるため、Fedora Coreへの移行を検討しようとして、この本を購入しました。従来のRed Hatシリーズとの比較で、どこをどのように変更すれば良いのかが分かると期待として読みました。残念ながら、そういう視点では構成されておらず、Fedora Coreを使って新規にサーバを構築するという視点で全編が構成されていました。

既にRed Hat 8や9でサーバを構築されている人は、この本を購入する必要はありません。CD-ROMだけを入手したいのなら、もう少し安い本なり雑誌で十分だと思います。しかし、このアイティーブーストの本はRed Hat 7.2時代から版数を重ねているため、内容的には問題はなく、「はじめて」Linuxサーバを構築する人にはお薦めできます。ただし、Linuxサーバを常時稼働させておきたいのであれば、さらにセキュリティ関係が詳しく書かれている本も併読することをお薦めします。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ