戻る

前ページ   次ページ

和書 492336 (196)



UNIXインターネットサーバの構築―Linuxによるサーバ管理入門
販売元: プレンティスホール出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






UNIXオペレーションの基礎
販売元: 電気通信協会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






UNIXオペレーティングガイド―はじめてのシェルプログラミングからUNIX応用まで
販売元: ソフトバンククリエイティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






UNIXカーネルの設計
販売元: 共立出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 UNIXOSの中心である、ファイル・プロセス・メモリの管理システムについて、擬似ソース(Cプログラムを日本語で書いたようなソース)を交えながら、そのアルゴリズムを説明している本です。

 OS一般の勉強として十分に役立つと思いますが、やはりシステムコール名、基礎的なコマンドがそのまま出てきますので、UNIXを既に使っており、その内部構造を学ぼうとする方にお勧めです。

 SystemⅤリリース2,3を中心ですが、IPCだけでなく、BSDソケットも説明していますので、Linux/FreeBSDをハックする方にも、基礎的な事項として学ぶのによいと思います。
 ちょっと擬似ソースに頼りすぎの感があり、星減点。




UNIXカーネルの魔法―System Vリリース4のアーキテクチャ
販売元: プレンティスホール出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






UNIXカーネルの魔法―System Vリリース4のアーキテクチャ
販売元: ピアソンエデュケーション

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

BSDとSYSTEM Vが、UNIXの2大系統だった時代があります。
BSDは、FreeBSD, NET BSD、OPEN BSDなどとして、オープンソースの中で生き残っています。
それでは、SystemVは、どうなったのでしょうか。
Soralisが、BSDとSystemVの統合として喧伝された時期があったので、そこに吸収されたのでしょうか。
Linuxが、BSDとSystemVのよいとこどりをしたのでしょうか。
自分でもちゃんと分析できていないので、本書を読んで、OSのアーキテクチャの勉強をしたいと思っています。




UNIXカーネル内部解析―キャッシュとマルチプロセッサの管理 (プロフェッショナルコンピューティングシリーズ)
販売元: ソフトバンククリエイティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

マルチプロセッサやキャッシュについて、カーネルの立場から説明しているので、OS屋としてはとても理解しやすかったです。今では当たり前のように広まってしまったSMPについても、非対称マルチプロセッサを説明した後で対称マルチプロセッサを説明しているので、違和感なく理解できました。(あるいは、理解できたような気持ちになれました。)他の本ではあまり扱っていない話題を解説した貴重な1冊です。Linuxの台頭とカーネル技術者の不足している昨今、復刻が望まれます。




UNIXクイックリファレンス
販売元: オライリー・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






UNIXコマンドガイド
販売元: 秀和システム

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






UNIXコマンドブック
販売元: ソフトバンククリエイティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

長らくエンジニアとして携わっていても、時にど忘れがありますが、このブックを持っていれば、それらの場合でも安心です。引きやすさやは他のリファレンスより群を抜くと思いました。解説から実行例までありますのでUNIXをかじった事のある人には必須ではないでしょうか。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ