戻る

前ページ   次ページ

和書 492342 (304)



NIFTY SERVE徹底活用マニュアル〈’97後期‐’98前期版〉―趣味に活きる、仕事に活かす、ネットワーク快適操縦法
販売元: メディアテック出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Notes/Domino 6ビギナーズガイド
販売元: オーム社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 社内では入社以来ずっとNotesを使ってきました.最近,ビジネス関連のノウハウ書を読み,時間の使い方や習慣の見直し等のアドバイスがいろいろと書かれてます.その中で,必ず出てくるのがITツールを使いこなそうというもの.PCも当然ですが,特にこのNoteに関してはグループ・ウェアという位置づけでありより高度な活用ができるはず.とうわさでは知っていても,実際に自分が使ってきた機能はメールと会議通知くらい.中には会議通知を使いこなせてないひとも多数.
 そんな状況を改善すべく,本書を活用してグループ・ウェアとしての価値を見いだそうとしています。NotesはGUIが非常にわかりずらく、このような解説書なくして、独自に機能を習得するのは困難です。
 本書では300ページにわたり、概要を説明してくれていますが、これでもまだビギナーズガイドレベル。奥の深いNotesですが、これを十分活用できているひとは少ないんじゃないでしょうか。まずはこのレベルを習得したいと思います。




NRIラーニングのORACLE MASTER厳選問題集 Oracle9i DBA1 (DB press)
販売元: ソフトバンククリエイティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

黒本+この本で合格間違いないと思います。
この本だけでは、内容の理解は難しいので黒本で確認を
しながら問題を進めるのがいいと思います。
実際の試験もこの問題集から類似した問題が多数出ますので、
繰り返し問題を解くことが合格への近道だと思います。




NRIラーニングのORACLE MASTER厳選問題集 SQL・Oracle入門 (DB press)
販売元: ソフトバンククリエイティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

自分の体験です。
iStudy+この本で、
SQL:18点
オラクル入門:16点

オラクルを合格しました。




OECD通信白書〈2005〉―Communications Outlook
販売元: 国際通信経済研究所

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






一般MOUS受験 Excel2002編
販売元: IDGジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

テキスト自体は理解しやすいように工夫がなされていて良いと思うのだけど、付属の模擬試験がまだまだ完成度が低い。というのも、Excelでは(ま、Wordもそうですけど)同じ作業をするにも何通りかの操作があるわけですけど、その中の一つのやり方にしかなぜか正解マークがつかないときがあるなど、いやに敏感というか融通が利かない感じがちょっと。ただ、このシビアな模擬試験で勉強しておくと、結構本番が楽にはなる。




上級MOUS受験Excel 2002編
販売元: IDGジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

説明は比較的簡潔に書かれており、上級を受ける人なら調度いいレベルとなっている。(初級レベルの人だと分かりにくいかもしれない)

 しかし、模擬試験の作りがお薦めできない。解答は巻末でなく、画面で見ることになるので、問題と平行してみることが出来ない。(工夫すればできるが、それでも問題が変わるといちいちブラックアウトするので、答えのページが消えるので面倒)また、どの分野が弱いのかなども教科書の資料をいちいちみて調べないとわからない。初級の際使用していた「オフィスウインカル」のはるかに使いやすい。しかし、内容が浅いという指摘もあるので、総合的には富士通が出している教科書が良いかもしれない。




Officeで描ける!!クリップイラストテクニック Word/Excel/PowerPoint対応
販売元: 技術評論社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ワード・エクセルに付属の『クリップアート』や『ワードアート』が好きではないので、いつも(可能な限り)オートシェイプを使っていました。
自分では、自在に扱っているつもりだったのですが、この本の表紙を見て「果たして、これらすべてを、同じように作れるか?」と自問自答・・・ちょーっと自信がない。
なので、思い切って購入しちゃいました。

「こういうのを描きたい!」と最初から決めているイラストがあれば、それを描く「ヒント」になりそうな機能を、パラパラとめくって探すもよし、あるいは最初からページ(サンプル=課題)をこなしながら、少しずつステップアップするもよし。

私は、とにかく急いで仕事で必要なカットがあったので、まずは前者の方法で「ヒント」になる機能を覚えました(おかげで、思った以上に簡単に、無事!作成することができました)。

そして、次にゆっくりと「自分自身のおさらいのために」最初からページをめくっていきました。
オートシェイプのうち、既存の図形を自在に扱える方は、おそらくステップアップ3くらいまでは楽勝じゃないかと思います。
私自身で言えば、フリーハンドで描くことはこれまであまりなかったので、『頂点の編集』などの機能が、とても新鮮でした(そしてこれが、今回の仕事で必要なカットの「大きなヒント」になりました)。

もし私みたいなレベルの(ハハハ;)「オートシェイプ使い」さんがいらしたなら、この本はお薦めですヨ。

著者は、グリッドが引けるので「ワードかパワーポイント」を勧めているようですが、行・列(セル)を方眼紙のようにするなどしてあらかじめ「下地作り」をすれば、エクセルでも十分じゃないかと私は思います。
あと、自分の使ってるソフトが若干古めだったので、本に載っている画面とちょっと違っていたりしましたが、なんとか(!)なりました。
1冊まるまる取り組み終える頃には、今以上に「オートシェイプ使い」に自信がつきそうデス!




OFFICIAL Netscape HTMLパブリッシング For Macintosh (Netscape press)
販売元: インターナショナルトムソンパブリッシングジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






OFFICIAL Netscape Navigator Gold 3.0 For Macintosh (Netscape press)
販売元: インターナショナルトムソンパブリッシングジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ