戻る

前ページ   次ページ

和書 492342 (306)



OpenGLリファレンスマニュアル
販売元: ピアソンエデュケーション

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

全てが文字で淡々と解説されています。
リファレンスとして活用するには、
同社の「OpenGLプログラミングガイド」が必須です。
バージョンは、原著の英語版が先行していますが、
英語が苦手な方には十分に価値があると思います。
辞書として手元に必要な一冊です。




OpenGL入門―やさしいコンピュータグラフィックス (スタンダードテキスト)
販売元: ピアソンエデュケーション

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

訳については確かに問題があるようですが、
少し我慢して読みすすめることで、文脈から理解できる部分も多くあると思いました。
(訳から原文を想像することで多少理解が高まるかも)

各項目がコンパクトにまとまっているので、
最初から分厚い本を読むよりは
OpenGLの大枠を掴むのにいいと思いますが、
多少価格は高い気がします。




OpenStep for Enterprises―OpenStepを使ったクライアント/サーバ・アプリケーション開発のすべて
販売元: 毎日コミュニケーションズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






「OPERA」「Netscape」…etc.ブラウザ&メーラーの選び方・使い方
販売元: 広文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Oracle 10g Illuminated
販売元: Jones & Bartlett Publishers Inc.,U.S.

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Oracle 10g Real Application Clusters実践ガイド―これから必須となる技術データベースクラスタがWindowsで簡単に実現できる!
販売元: 技術評論社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

Windowsを使って、比較的、安価に、システムを構築しよう、
ということで、SCSIディスクを使った手順が解説されているのですが、
なかなか、ハードを選んでくれて、結構、ハマリます。
SCSI2の古いカードやディスクがあるので、と軽い気持ちで始めると、
まず、安定動作しないので、気をつけてください。

ちょっと試すだけなら、Linuxか、OracleのTechNetで紹介されている、
VMwareを使った方法の方が、お金を節約できます。
ただ、VMwareの場合、メモリをホスト+ゲスト*2で、
3Gくらいくうので、注意が必要ですが。

この本の後ろの方、3分の1くらいは、実際に、RACを運用する際に、
必要なコマンドやツールの説明があって、こちらは、
どのプラットフォームでも、参考になると思います。

あと、RACは、まだまだ、発展途上のようで、
最新のPSRをあててDBを作成しないと、安定動作せず、
ブルースクリーンを何度も見る羽目になるので、
その辺りも、注意が必要です。




Oracle 10g Standard Edition 徹底入門ガイド
販売元: 技術評論社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Oracle 10gによるPHP活用マニュアル
販売元: ソフトバンククリエイティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Oracle 10gコンテンツ管理入門―情報漏洩対策・業務生産性向上の決定版! (セレクト・ブックス)
販売元: メディアセレクト

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Oracle 10gデータベース入門 (ORACLE HAND BOOKS)
販売元: アスキー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

「入門」と書いてありますが、ホントに初心者の人は「10日でおぼえるOracle データベース 10g 入門教室」を先に読むことをおすすめします。
よくまとまってますので、知識の整理には良い本だと思います。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ