戻る

前ページ   次ページ

和書 492342 (319)



ORACLE8 NTハンドブック
販売元: 翔泳社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ORACLE8 PL/SQLプログラミング
販売元: 翔泳社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

私は、PL/SQLを全く知らない状態で、本書を購入し即業務に生かすことガできました。

本書は、「Oracle ”8”」とありますが、PL/SQLの仕様は基本的に変わっていないので、Oracle9iでも問題なく適用できます。

購入してから3年以上経ちますが、未だに手元から離せない良書の一つです。




ORACLE8 UML オブジェクトモデリング
販売元: 翔泳社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

データベース構築にオブジェクト指向を適用する場合には非常に参考になると感じた。たとえば、ER図とUMLのクラス図が1:1で対比されて記述されているので、オブジェクト指向分析の結果をデータベースで実現する際に役立つと思う。
ER図やUMLの説明は少ないが、鳥脚図法や概念クラス図のことが分かる程度の知識があれば十分に理解できる内容だと思う。
また、クラス図表現でありそうでなかなか見つからないもの(ネットワーク構造、ツリー構造、リンクリスト構造など)が記述されていたり、その構造に対応するスキーマが記述されていたりするので意外とためになった。
クラス数が多くても7つ程度の簡単なクラス図しか記載されていないので、複雑なビジネスモデルをマッピングすることを目的とする人には少々物足りないかもしれない。
出版されたのが1999年なので少し古い(UML ver.1.1くらい)が、概念的な記述のみなので特に問題にはならないと感じた。





Oracle8 Workgroup Server 導入編
販売元: ソフトリサーチセンター

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ORACLE8 トラブルシューティング
販売元: 翔泳社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Oracle8 パワフルテクニック大全集〈Vol.2〉
販売元: インプレス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ORACLE8i DBAハンドブック
販売元: 翔泳社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

DBAに関するさまざまなポイントをこと細かに説明している。
マニュアルの内容をわかりやすく一冊にまとめた、という感じの本である。
端から端まで全部読む、というよりは必要に応じて該当するトピックの部分を読む、
という使い方をする本だと思う。Oracle Pressシリーズの本は高いのが難点だが、
どれも詳説しているので役立つものばかりである。

おそらくOracle9iに対応した本も順次出版されると思う。




Oracle8i for WindowsNT/2000 アプリケーション開発編
販売元: ソフトリサーチセンター

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

実際に現場で開発に関わってる人でないと持っていないノウハウ(机上の空論ではない)がつまっている。 
あるテーマの開発事象を、VB,Delphi,D/2000といった異なるプラットフォームでそれぞれ開発した場合の、横並びの比較が役に立った。
Developerは情報が少ないので特に。
DelphiとVBのノリの違いを見るにも面白い。




Oracle8i for Workgroup Server 導入編
販売元: ソフトリサーチセンター

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ターゲットを「導入」に絞った構成でわかりやすく、将来的に役立ちそうなチップスが豊富。手順どおりに実行すれば確かに導入が完了するが、単なる手順書ではなく、「なぜそうするのか?」についての説明があるので、理解しながら作業をすることができる。説明も難解だとは感じなかった。Oracleのインストールが楽しめた。




Oracle8i Javaプログラミング―JDBCとJavaストアドプロシージャ (Ascii books―Oracle hand books)
販売元: アスキー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ