戻る

前ページ   次ページ

和書 492350 (15)



6809ハンドブック
販売元: アスキー出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






7 fan books―FM‐New7 77 7 (5)
販売元: 技術評論社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






72のキーワードから学ぶ実践データベース
販売元: 翔泳社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

内容としては、書名通りで、データベースの用語を取り上げ、それらを実際のデータベース商品(Oracle、SQL Server、DB2)に即して解説している。商品を想定しての説明なので、抽象的にならず文字通り実践的なものになっている。

自分はいちユーザーとして、データベースを知りたいという動機で読んだので、実質的過ぎたり、技術的過ぎたり、あまり重要でない部分もあったが、いわゆるSEの方々がどのように、何に注意しながらデータベースを構築しているのか、おぼろげに理解できたと思う。

逆に、これからSEとして、技術者としてデータベース(主に商用)を構築しようとする人にとっては、うまくまとまった本ではないだろうか。コラムも充実しているし、それぞれのたとえも理解しやすいものが多かった。




7日間でパソコンがわかる本―パソコンの基礎知識からパソコン通信の徹底活用法まで (ビジネス実務シリーズ)
販売元: 日本文芸社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






80386ブック
販売元: 秀和システムトレーディング

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






80486の使い方 (図解32ビットマイクロコンピュータ)
販売元: オーム社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






8086ツールライブラリ―アセンブラソフト開発環境拡充をめざして
販売元: 技術評論社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






87のキーワードから学ぶOracleデータベース (REAL SKILL)
販売元: 翔泳社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

最初は「なんのこっちゃろう・・」と思いながら読んでいましたが、何度も読み返すうちに、初めは理解出来なかった個所も「あーなるほど!」とうなずきながら読めるようになりました。私のレベルが低かったせいもあるのですが。

取っ掛かりにはよい本、とあちこちで紹介されているようですが、少しはOracleのことを知っている人でないと、私のようになってしまいます。
意識しながら、考えてOracleに触れるようにはなれると思います。




8バイトストーリー―パソコン交遊術
販売元: EI企画

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






90分で学べるSEの思考術 (ITプロフェッショナルの基礎知識)
販売元: 日経BP社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

システムエンジニアとして自分に足りないものを見つけたくて散策中に発見。開米さんの本で、しかもSE向けの書籍だったので迷わずに購入。
内容はシステムエンジニアとして、システムの分析、顧客とのコミュニケーション、その時にポイントとなる質問の作り方、問題に対しての思考するためのツールなど、SEとして習得しておくべき能力をはっきりと記載してくれている。「ワークフロー」「LFD」「機能モデルIDEF0」「因果ループ図」など使いこなせるようになるべきだと思うツールも多々紹介してくれている。開米さんの考え方で各UML図の有効な使い方もっと聞きたいと思いました。また、既存のツールだけではなく、現場にあった自分にあったツールをSEは考えだす必要があるという言葉は非常に心の残りました。
SEとして仕事をする上で本当に役に立つ考え方、ツールを紹介してくれている書籍だと思います。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ