戻る

前ページ   次ページ

和書 492350 (120)



NeXTユーザーガイドブック (アスキーブックス)
販売元: アスキー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






「ユビキタス社会」がやってきた―人とコンピューターの未来 (NHK人間講座)
販売元: 日本放送出版協会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

これもNHK人間講座からである。

放映を見た方はおわかりだと思うが、コンピュータの黎明期の歴史から現在の最新動向、μチップやT-engineなども交えて紹介しており、情報系の会社の新人にも読ませたい内容である。

放映と共に本書を読むことが理想的であるが、本書だけでもかなり良く纏まっている。

また、単なる「ユビキタスコンピュータ時代万歳」ではなく、セキュリティに関する言及もある。

この価格で、この内容はお勧めである。
最新動向へのリンクとしても使える。

尚、本書に顔写真が載っている方々を列挙してみる。
#Hall of fameである(^^;
何が語られているかも想像できるかな。(敬称略、登場順)

* 坂村健
* フォン・ノイマン
* ティム・バーナース=リー
* グラハム・ベル
* リチャード・ストールマン
* リーナス・トーバルズ

コンピュータ社会初心者ではあるが、向学心のある方にお勧めします。




NIFTY‐Serve オンラインデータベース徹底活用マニュアル―わかりやすい効率的な使い方
販売元: HBJ出版局

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






NIFTY‐Serveのデータベースが一晩で使えるようになる本―自分の欲しいデータベースが短時間で検索できるようになる (アスカビジネス)
販売元: 明日香出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ダウンサイジング―企業経営とオープンシステム (NIKKEI INFOTECH)
販売元: 日経

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

金融システム研究所の社長が書くダウンサイジングの本

1990年代のダウンサイジングに伴うパラダイム変化を
述べようとした本。1章では大型汎用機独占終焉の
内容を記述し、2章ではそのような世界が広がった場合
日本のIT産業の方向性を検討している。
3章でダウンサイジングの影響を考え4章では技術的内容を
説明した後エピローグへとつながっている。

副題の「企業経営とオープンシステム」は最後の方にあるのかと
思うと3章に少し述べてあるだけでしかも裏づけが薄い。
また、パラダイムシフトが述べてあればよいのであるが
具体的な事象のままでパラダイムがシフトしたというのは
読み取るのが難しい書籍ではないかと考えました。





データベース―パソコンネットワークが開く情報の宝庫 (NIKKEI INFOTECH)
販売元: 日経

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Norton Internet Security 2003徹底活用マニュアル―Norton AntiVirus 2003対応
販売元: メディアテック出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Norton Utilities95活用ガイド
販売元: オーム社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






NORTON UTILITIESハンドブック (ナツメ・ハンディ・リファレンス)
販売元: ナツメ社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






NoteBookパソコン徹底解析―98NOTEとDynaBookを解剖する
販売元: 技術評論社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ