戻る

前ページ   次ページ

和書 492352 (134)



CからC++へ―一晩で理解するオブジェクト指向
販売元: 森北出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

アセンブラ、Cで書いたって、オブジェクト指向なのだけれども、C++にあるクラスの概念だけがオブジェクト指向でであるような断言がないのが、この本の本物なところです。
オブジェクト指向は、制御も当然含まれますから。




Cでつくる脳の情報システム
販売元: 近代科学社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Cで学ぶAI
販売元: マグロウヒル出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Cで学ぶデータ構造とアルゴリズム
販売元: オーム社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Cで学ぶデータ構造とアルゴリズム
販売元: 東京電機大学出版局

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Cで学ぶデータ構造とプログラム
販売元: オーム社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

トライの解説がのってるって言う理由だけで買った本。消費税が5%のときに買ったから3914円だった...

訳本だが、内容を理解している人が訳したようで、読みやすく翻訳されている。なんというか、教科書的といったらいいのか、全体的に丁寧に解説されている。やや冗長ともいえるが。最後の章の、インタプリタとコンパイラの基礎 というのは実は再帰降下して式の評価を行うという内容であって、構文解析や字句解析の解説ではない。

今ならもっと安くていい、データ構造とアルゴリズムの書籍があると思う。





Cで学ぶプログラミングの基礎
販売元: 共立出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

sin, cos, 等の数学関数、キャスト、ポインタについての記述がないなど
物足りない部分もあるが、何にも知らない人が
C言語でのプログラミングを始めるにはこれぐらいの本がいいのかもしれない。
プログラムは行ごとにしっかり説明が載っているし、非常に読みやすい。
上述のような“取り扱ってない部分”も本の最後に付録として書いてあるので
この本を読んだ後、次にどのような本を買うべきか目安が立てやすい。

プログラミングの本は分厚いものが多く、初心者が一歩引いた意識を持ってしまうことがあるが、
本書は「あれもこれも」と欲張っていないので入門書としては本の厚さも適当でよい本だと思う。





Cで学ぶプログラミング技法
販売元: 培風館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Cで学ぶ情報技術基礎
販売元: オーム社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Cで書くOS/2デバイス・ドライバ―仕組みと開発を基礎から解説
販売元: 翔泳社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ