戻る

前ページ   次ページ

和書 492356 (335)



テクニカルエンジニア ネットワーク[午後]オリジナル問題集〈2006年度版〉
販売元: 秀和システム

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

過去問の午後1で太刀打ちができないレベルでしたので、この本で一から勉強しなおしました。
結構難しい問題が多いので分からないときはさっさと答えを見て理解するという勉強法で3週間くらいで1周目を終えました。
その後過去問題を解いたところ、おお!解ける解ける!
自分でもレベルアップしてるのを感じました。

[良いところ]
・説明が充実している。
・VPN、VoIP関連の問題が豊富。
・記述問題ばかりなので、ひたすら解答していると終盤あたりではどういうエッセンスを解答に盛り込めば良いか何となく見えてくる。
・ボリュームが大きいので最初はへこみますが、一冊終わらせると逆に自信につながる。
[気になったところ]
・所々で誤字脱字が目に付いたくらいでしょうか。




テクニカルエンジニア ネットワーク[午後]徹底攻略問題集〈2004年度版〉
販売元: 秀和システム

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

2003年版につづいて2004年版もこのシリーズを使い4回目で合格しました。ただし、初学者は、この本を始める前に別の基本的な本(マスタリングTCP/IP入門編など)を3回くらい読んでからの方がいいでしょう。内容が間違っているとか、説明不足ということではありませんが、書いてあることの本当の意味がわかるのは、ある程度、基礎ができてからだと思います。それと、私には他の方が指摘していたような、間違いや、意味不明な設問、解説は、ほとんどなかったように思います。
ちなみに、今年は他の試験の勉強もあり、恐ろしいほど時間が取れませんでしたが、前年、同本の前年度版で、やっていた部分の蓄積が生きて、新たな傾向の部分と苦手な部分の学習だけで合格できました。そういう意味でも、継続使用すれば、後にはつながる本だと思います。




ネットワーク[午後]オリジナル問題集 2003年度版 テクニカルエンジニア Shuwa superbook series
販売元: 秀和システム

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ネットワークを今年初めて受験しました。はっきり言って
「この本がなければ午後は戦えなかった」
と思います。

まず「実践的な知識を記述式の短い問題をたくさんこなすことで身に着ける」という着眼点がすばらしいです。

試験前までに3回、重要なところは4回以上繰り返したところ
午後Ⅰまでは楽勝でした。

私の場合午後Ⅱで苦戦(結果はまだ出ていないが)しました。

午後Ⅱのような長文を読み解くためにはやはりもう1冊
アイテックの「記述式・事例解析の重点対策」あたり
をみっちりやっておくべきだったと思いますが、いかんせん
時間が足りませんでした。
今度ネットワークを受けることになったときは

上記2冊を早い時期から何度繰り返して望みたいと思います。




祝入門コンピュータ辞典 (祝入門シリーズ)
販売元: ソフトバンククリエイティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






第2種情報処理試験 出題傾向と直前対策〈平成6年 春〉
販売元: 技術評論社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






第2種情報処理試験 出題傾向と直前対策〈平成4年秋〉
販売元: 技術評論社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






詳解HTML&スタイルシート辞典―最新実用カラー版
販売元: 秀和システム

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

最近の(昔もかな)HTMLのリファレンスは、見た目にこだわったテクニックを山ほど載せているが、そのほとんどが致命的な文法ミスや、謎の用語(造語?)を使ってたり、特定のUAでしか表示できないようなものだ。その上、要素に関する正確な情報を載せておらず、結局「ちゃんとしたページ」を書くのに困ってしまう。それに対してこの本は、(簡単ではあるが)正しいHTMLの表記法、要素ごとの使い方(DTD別に表示されている)が書かれている。また、各有名ブラウザの実装状況や、スタイルシートによる代替表現など各種コラムも役に立つ。XHTML1.0にも対応している。サンプルはやや簡略すぎるかもしれないが、とにかくいい本には間違いないので、HTMLをちょっとまじめに書こうと思っている人は、持っていて損はないと思う。




詳解 ネットワーク大事典
販売元: 日経BP社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

「用語ハンドブック」から「事典」、更に今年は「大事典」に進化を遂げた。大きい、重い、というハンディとトレードオフに不明な点は万事解決。
通信をジャンル別に分類し、各章の扉にはキモとなる解説が掲載。解説は「日経コミュニケーション」に掲載された記事の焼き直し。濃厚な最新技術動向が手に取るように分かります。




デジタル商品用語辞典 (小学館文庫)
販売元: 小学館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






初級シスアド―高品質版
販売元: オーム社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ