戻る

前ページ   次ページ

和書 492372 (250)



こどもカレンダー (KINTARO 幼稚園百科)
販売元: 講談社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






こどもバイブル―たのしく読める聖書物語
販売元: 新生運動

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

絵がとてもかわいらしくて、どんどん読めてしまいます。聖書のお話のエッセンスが子供にも分かるように簡単に書かれています。旧約にあまり詳しくない大人の私も、この本をまず読んで、後でゆっくり聖書を読むこともあります。聖書を読んでみたいお子さんだけでなく、大人も一緒になって読むことができることが何よりでしょう。




クジラの超能力 (こどもライブラリー)
販売元: 講談社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






立体モデル大図鑑 発掘キットつき ティラノサウルス (こどもライブラリー)
販売元: 講談社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






立体モデル大図鑑 コブラのからだ (こどもライブラリー)
販売元: 講談社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 
本の中心にコブラの模型が固定してあり、全てのページにその模型の収まる同形の穴がある。
読み進めていくと段階的に蛇の体内、内部についての話になっていき、ページの内容に則した
模型が見られる。(例えば蛇の肺についてのページであれば、そのページには表紙のコブラの
肺の模型が取り付けてある)

模型自体は全くグロテスクなつくりではない。骨なども丁寧につくられており、子供向けでは
あるが、感心してしまう。言葉遣いも分かりやすく端直なものを選んでおり、少し興味がある
人などにも、専門的でなくおすすめだ。

ちなみに『コブラのからだ』と謳ってはいるが、引き合いに珍しい蛇を出したりしていて、
ほとんど蛇全般を指しているようなものだ。『カリキンのからだ』、『ボールのからだ』等と
読み換えても支障ないだろう(余程のマニアでない限り)。




こども世界百科
販売元: 平凡社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






こども和英じてん―これって英語でなんていうの?
販売元: ポプラ社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

英語圏で子育てをしています。
主に、子供の英語の宿題を見てあげる時に使っています。
カラー印刷でイラストも豊富ですし「野菜」「花」などテーマ別のコーナーもありますので、子供も喜んで読んでいます。
ただ、各単語の上に日本語のふりがながふってあるのが残念ですね。
英語に限らず、外国語には日本語では表現しにくい発音もあるので、ネイティブスピーカーによるCDが付属でついていた方が良かったと思います。




こども哲学―いっしょにいきるって、なに?
販売元: 朝日出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

子供(5歳)が、キライな子に対して、キツイ態度をとるので、
この本を読んで、人との関わり方を考えて欲しいと思って買いました。

様々な問いかけがしてあって、様々な回答があって、良い内容でした。

しかし、5歳児には難しかったです。
「平等」とか「権利」とか難しい言葉が出てきて、理解できない様子。

成長して、小学生になったら、再び一緒に読んでみようと思います。




こども哲学―きもちって、なに? (こども哲学)
販売元: 朝日出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

9歳の息子と読みました。読み終わり、「お父さんとお母さんは僕の事を愛してるの?」と尋ねられ、ドキッとしました。
普段は話に登場しないクラスのお友だちの話や授業の話、その時々に自分が感じた事など、いろいろ話してくれました。ずっと手元に置きたい本です。




こども哲学―よいことと わるいことって、なに? (こども哲学)
販売元: 朝日出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

と思って買いましたが、私の方が考えさせられました。
この本を通じ、普段あまり触れることのなかった事柄について 息子と考え、話すことができ、良い機会をもらいました。
息子は大変気に入ったらしく、何度も読み返し、日本語監修をされた重松清さんの別冊「おまけの話」も興味深そうに読んでいました。「全シリーズ揃えてね」と言われ、驚きました。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ