戻る

前ページ   次ページ

和書 492400 (63)



きっとうまくいくよ―公文教室から
販売元: 産経新聞ニュースサービス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






きみのための理論化学―大学受験 (上) (シグマベスト)
販売元: 文英堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






きみのための理論化学―大学受験 (下) (シグマベスト)
販売元: 文英堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






きめる! センター 英語 リスニングトレーニング (センター試験V BOOKS (1T))
販売元: 学研

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

悪くはないが、これ一冊で良し、とはいかない。

この本は問題を解いた後に音読をするようになっていて、「ここで文を区切ろう」みたいな斜線がひいてあるが、邪魔。

問題の内容自体が似たり寄ったりだから、後半の問題はカンで当たってしまうことが多くなるので、本当に実力がついたのか解らなくなる。

事実、模試のリスニングは不出来でした。

蛇足ですが、リスニング対策は、NHKのラジオ放送をおすすめします。




きめる!センター世界史B (センター試験V BOOKS (10))
販売元: 学研

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 世界史が苦手な私は、いろいろな参考書を見た結果、とっつきやすさ、わかりやすさでこれを選びました。歴史はいろいろな時代に様々な名称がでてきます。それらをきちんと整理して頭にいれることは、簡単なこととは思えません。本書は見開き2ページごとに題を設け、それに関連した事実を図と文章で整理しています。左1ページにわかりやすい図や表、だいたい右1ページに太字や赤字で整理した文章と簡単なまとめの4択問題、本当に整理して覚えられました。
 2ページごと、というのが一番わかりやすいです。




きめる!センター世界史B (センター試験V BOOKS (7))
販売元: 学研

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

青木先生と仲のよい植村光雄師。青木先生とは逆に授業スタイルは「簡単かつ明快」に行なうスタイルで、手書きの「簡略地図」がとてもなつかしくおもえます。しかし参考書のネタ(実況中継での講義)と河合の講義ネタがかなり被っているのがまた面白い。独特の考え方をおもちの先生でとても尊敬していて格好世界史教師である。(写真も渋い)
さてそのスタイルがこのきめる!センター世界史Bにも十二分に繁栄されており、「必要最低限」の流れをパーフェクトに説明されてある。初心者には山川のナビゲーター世界史を何度か「声に出して」よんでもらい、そのあと付属のまとめのノートを解きそして、このきめる!センター世界史Bで試験で出る所、流れをマスターしてもらいたい。ただ太文字になっている部分も試験に出るので、みどりのマーカーなどで文字を消して赤シートで隠して解くようにしてもらいたい。そして同時に「はじめる世界史50」(Z会)のまとめの部分も同時にやってさらに基本的な事を強化し、流れをマスターしてもらいたい。そのあとスピードマスター世界史、植村師著のマーク式基礎問題集30、シグマの世界史問題集を解くと記述模試でヘンな偏差値はでないだろう。その点でまず、本書でオレンジ文字、太文字の前後関係に注意し流れをつかんでほしい。もう一度言っておきたいがナビゲーター世界史、そして本書、解いた問題集はかならず「声にだして」よもう。文字をかきなぐったり、黙読してるだけでは、暗記量はへるし、忘れやすく、範囲が狭い。これだけには注意してほしい。




きめる!センター倫理 (センター試験V BOOKS (11))
販売元: 学研

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

これはレイアウトが見やすく要点もしっかり絞ってまとめられているので倫理を短期間で完成させるのに最適な教材である。
1つのまとまり(例えばイギリス経験論など)は4ページで構成されているのだが、
まず1ページ目に図解、2ページ目に文字による説明、次2ページにはそれについてのセンター過去問が2つとなっている。
また内容が濃い割には教材は薄いので一日二時間を二週間続ければ終わらせられる。
これで7割は確実だろう。
さらに用語集とセンター対策集との併用で8割、9割も夢じゃない。




きめる!センター倫理 (センター試験V BOOKS (14))
販売元: 学研

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この本で役に立つのは、第一章のみ。なかなかいいできですが、筆者がセンセーショナリズムを正確に理解できていない部分が見受けられ残念。大学で一から勉強をしていただきましょう。そこを残してはほぼ満足の仕上がりです。
二章からは倫理ノート、用語集で頑張りましょう。
はっきりいってニーチェがかなり適当に仕上がっています。

まぁ見ていただくと分かりますが。キリスト教は「弱者の僻み」の集合体、つまり「ルサンチマン」であり、それが出るくいは打たれるの様に、有能な才能を摘み取ってしまうこの世の中を厭い、「神は死んだ」といったいきさつが書かれてません。
キャッチフレーズ通り80パーセント以上取れる確率は80パーセント以下でしょう。

とれてぎりぎり80パーってとこですかね。
理系の「理系だから文系には時間掛けれない」が口癖の勘違い中途半端優等生を狙った悪書です。そんな人はもっと前からやっといてください。

倫理の壁と言われるドイツ観念論、清水さんも理解し切れてないようですね。これじゃ只、「批判」と「理性」を並べただけじゃないですか、問題外。しかもカント、1ページっすか!?これは驚き。チンプンカントです。
っていうかここは頻出のはずです。ここをはずしたらそもそも80パーセントも危ない。

でも現行の倫理の参考書なかでは二番目の出来。一番目は用語集。
競争率の少ない倫理の参考書の中で、それ故、この本以外に選択肢がないと言うのは誠に遺憾。
最高の参考書、俺ならつくれる。




きめる!センター入試で私大合格!〈2006年度用〉
販売元: 学習研究社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






きめる!センター化学I (センター試験V BOOKS (13))
販売元: 学研

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

今年は新課程1年目であり化学など理系科目は新課程の予想がたてにくっかたと思います。
そして河合塾のHPの予想は当たりましたが照井先生の理論と有機だけで7、8割の配点は見事に外れました。問題を見た方なら分かると思いますが大問1からいきなり無機です。

本書は照井先生の予想通りの内容構成です。
無機が2テ−マしかありません。しかもその2テ−マの網羅性の低いことはこの上ありません、これからこの本を使う方は自分で補強するなりの処置は必要でしょう。本書が無機と理論しか載せていないら評価は2なんですが有機の解説は素晴らしいです。少ししんどいかもしれませんが有機は完璧に覚えれば強力な武器になります。

学研と照井先生がもう一度新々課程版としてこの本を改訂することが先ず必須でしょう。



前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ