戻る

前ページ   次ページ

和書 500102 (384)



ひとのちから
販売元: 麗沢大学出版会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 吉村さんは私が小さい頃からのあこがれの人です。考古学に未だに興味があるのも吉村さんの影響です。
 この本は、考古学とは関係のないエッセーです。彼独特の人生観、社会観が出ていてそれはそれで良いのですが、内容的には得るものは少なかった。マスコミ批判をしたり、政治批判をしている割には厚生省見解を何の疑いもなく引用したりしています。学者(教授)という肩書きの人が文章を書くときには、やはり言いたいことを書き連ねればいいのではなくて、学問的な裏付けをしっかりと持ち、論理的な叙述をしなくてはならないのではないでしょうか。
 科学技術を単純に肯定しているのも、どうも引っかかります。確かに人間の作り出した技術はただ単に地球を破壊するものではないでしょう。しかし、それがどういう社会体制の元で、どのような目的で使われるのか、それを抜きにして、良い・悪いは語ることは出来ません。つまり、彼には社会体制に関する認識が欠けていると思わざるを得ないのです。歴史を学とする人としてはとても残念なことです。考古学が目指すのは過去を知ることによって現在を再考する材料を提供することではないでしょうか。エジプト学というほぼ有史以来の知見を持っている彼にこそ、私はそれを期待したい。




ひとは生きてきたようにしか死なない―生病老死に関する25章
販売元: 保健同人社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ひとめぼれの法則―「顔」からはじまる運命の恋 (Sho‐pro books)
販売元: 小学館プロダクション

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

沢山の有名人の顔写真が大きく載っていて、カップルの合成写真が見事にあってるのが面白かったです。
チャールズ皇太子が若くて美人のダイアナ妃よりも、年上で地味なカミラ夫人を選んだのは、性格がカミラの方が良かったからだと思ってたけど、それにしても世間の反対にあいながら何十年も一途に彼女だけを愛したのは何故かと思っていました。それが、あんなに乳母にソックリだったとは(笑)。

恋愛は顔だけで決まるものではない、顔はあくまでキッカケだと著書も本の中で述べています。
しかし、自分や親が好きな人は、自分や親と似た人を好きになるのも納得です。
親戚や知人に、何処が良いのかよく解らない相手と結婚して、仲良く暮らしてる人がいますが、やっぱり自分の親とソックリな顔・性格をしていました。
祖父はお見合いで、自分の母と顔がソックリの嫁(祖母)と結婚しましたし。
なので、この本は読んでいても特に抵抗なく受け入れられました。

自分が一目惚れした相手も、実は自分と似ていたのかも・・・(笑)。




“ひとり”を思うまま楽しみつくすルール
販売元: 青春出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ひとりからはじまった (青春愛蔵版)
販売元: 青春出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






「ひとりがいい」という自分らしい生き方
販売元: 新講社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ひとりぐらしの達人 シニア編
販売元: 日本評論社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ひとりごと―真の自分との対話
販売元: ビジネス社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ひとりごとは、心との自問自答のようなものではないか。
ちょっとした言葉が、あなたを映す鏡のようでもあります。

ひとりごとに、子供の頃から、不思議な気持ちがしていた。
言葉にしたことが、その結果として、現象化することが多いのだ。

強気だったり、弱気だったり、心の中で思ったことが起きてしまう。
声に出す言葉って、大切なのです。
それを、この本から学びました。

p21《ひとりごとには自分の気持ちを分析して整理し、冷静にする効用がある》

p68 好きな言葉は励まし効果がある いつもつぶやき続けよう

p213 [自由業・自営業の人びとは、「ひとりごとの達人」たるべし。そうすれば必ず食べられるようになる]
 という「フリー法則」を考え付いたりしたものだった。ひとりごとをバカにしてはいけないのだ。そして、自分のホンネとしての不安をひとりごちたらーその後に必ず「大丈夫!」というセリフを、刺身のワサビのようにくっつけて自らを励ます。それを、そう、五年もやっていると、いかに内向型であれ、
「心、鉄壁のごとくに」
なるものだと思っている。
(中略)「ひとりごとの達人」になるべきだと思っている。

ひとりごとは、私たちの心を映し出す「鏡」なのだ。
そして、思考が物体と思える不思議な「言霊(ことだま)の世界」でもある。




ひとりって楽しい―「自分育て」70のヒント
販売元: 二見書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 女性向けの自己啓発ものです。
如何にして「おひとりさま」の状況を楽しく、有意義に過ごすか?という命題に
対し、処方箋となる70のヒントを著者のカウンセリング体験と共に紹介した一冊。

 どうやって「おひとりさま」の状況から脱出するのか?という(私もそれに
ついてのヒントが有ればと思って読んだのですが)内容では有りません。

・孤独になることでなりたい自分が見える/見つかる。
・独りだから自分のために時間が使える。
・何か夢中になれることを見つけてみる。
・独りだから何でも完璧に、という考えは駄目。
・気持ちに余裕を持とう。
・落ち込んだときほど気持ちもファッションも明るく。
・多くの人と接することで、自分なりの人間関係を作っていく。
・独りが寂しいからといって彼氏に寄りかからない。

 大雑把に書くと本書が説いている内容はこんなところです。おひとりさまの
過ごし方で悩んでいる方には一読してみるのも有りかと考えます。




「ひとりっ子」ほど他人(ひと)と上手に生きられる―ひと回り大きな自分になる“積極発想”のヒント
販売元: 大和出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ