戻る

前ページ   次ページ

和書 500640 (89)



ギター弾き語り 入門ゼミ (はじめの一歩)
販売元: 自由現代社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ギター弾き語り入門ゼミ (はじめの一歩)
販売元: 自由現代社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ギター編集による日本の歌2
販売元: 現代ギター社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ギターベーシックマスター
販売元: 自由現代社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ニガテなトコだけやればいい ギターメンテナンスのコツ (YG books―ニガテなトコだけやればいい)
販売元: シンコーミュージック

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ギター洋楽スタンダード(3)
販売元: ドレミ楽譜出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ギタールールブック 《ブルースロック編》
販売元: シンコーミュージック

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ギター・ルール・ブック(クラシカル・ロック編)
販売元: シンコーミュージック

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ギターレッスン解体全書
販売元: シンコーミュージック

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

音楽ジャンルに合わせた演奏スタイルや、著名ギタリストの必殺フレーズといったとっつきやすい内容から、コード・ボイシングやスケール理論、アドリブ演奏に必要なノートの選択方法、さらにはギターのレコーディング方法に至るまで、非常に多岐にわたった内容を網羅しています。
もともとはアメリカの有名なギター雑誌「Guitar One」に掲載されたコラムをまとめたもので、さまざまな人が連載で執筆しているためお互いに重複したりする箇所もあるのですが、却ってそれが理解するための手法の選択肢を広げてくれているように思います。
この手のレッスン本は堅苦しい内容のものが多いのですが、洋書の和訳にありがちな読みづらさはほとんど皆無でした。むしろ、国内で出回っているレッスン本に比べても非常に読みやすく、コラムを書いている人の文才が優れているためか、読み手をわくわくさせるような文章が多いのも個人的に評価が高い理由です。
また、内容はカリキュラム的なものではなく、どこから読んでも1コラムで理解できるようにまとめられているため、つまみ食いする感覚で重要なポイントを短時間で学ぶことが出来ます。
特に、指板を把握するための手法については個人的にも非常に参考になりました。Key=Amで5-8フレットのフレーズからなかなか抜け出せない人、指板をフルに使った自由なアドリブを目指している人にはお勧めです!




ギターワークショップ ポジション&スケールトレーニング (ギター・ワーク・ショップ)
販売元: ドレミ楽譜出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ