戻る

前ページ   次ページ

和書 502740 (67)



MySQL and PostgreSQL by Example
販売元: Prentice Hall PTR

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






MySQL全機能リファレンス
販売元: 技術評論社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

情報に不足も無く無駄もない、コンパクトにまとまった最高のMySQLリファレンス本です。
この一冊とネットの情報で全て網羅できます。
説明の図も適度にわかり易く描かれており、見出し等の構成も非常に見やすく調べやすく構成されています。
コマンドやSQL文等も非常にわかりやすいです。

ただ、Windowsユーザ用の情報が少ない事はどうでしょう?

MySQL使いであれば、絶対買いです。




MySQL Tutorial, Adobe Reader
販売元: Que Corporation,U.S.

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






実践MySQL4―MySQL4の標準機能を活用した開発とその応用
販売元: ソフトバンククリエイティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 まずこの本を選んだ理由は、著者陣がMySQL界でも有名な方ばかりで、MLなどでも御世話になり、信頼があったこと。そのうえで、MySQLバージョン4に関するトピックが多く書かれていたことです。
 MySQLを使いはじめた当初、『標準MySQL』を読んでいましたが、実際の開発現場でリファレンス的に使える書籍が欲しく、この本を購入しました。

 サブクエリーやトランザクションについて、しっかり書かれていてよかったです。その他、とくに、以下の内容で魅力を感じました。

 買ってよかったという結論で、★5つです!

●Chapter4 MySQLで使える SQL 文(82~146ページ)

→ MySQLで扱えるSQL文をコマンドと実行結果でまとめて書かれていて見やすい。リファレンスとしてよく使います。この章でサブクエリー、トランザクション、全文検索などについて書かれています。

●Chapter5 MySQLを利用した開発(148~168ページ)
→ MySQLサーバライブラリやユーザー定義関数といった、けっこう深い話しが書かれていて面白かった。

●Chapter6 JavaでMySQLを使用する(170~254ページ)
→ JavaアプリケーションからMySQLを利用する方法がソースコード多数付きで紹介されています。

●付録(256~330ページ)
→ DelphiからのMySQLの使い方や、いま話題のXOOPSについて、トピックが沢山です。最後にはコマンドリファレンスがついています。




MySQL 徹底入門 第2版
販売元: 翔泳社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

内容は広く浅く書かれています。 「初心者にこれで理解しろ!」と言うには厳しいかも。
ただ、ある程度の経験者ならこれで必要最小限度の事はほぼ理解できます。

内容はインストールから各種言語での使用方法から日本語の取り扱いについてまで書かれています。
ただ、初心者の人も別の入門書を使ってある程度理解できた後に一読してみるのをお勧めします。

ここに書かれている事が理解できれば、ある程度の事はできると思います。
一般のRDBMSの基礎知識がある人が「徹底入門」したい時に読む本と言う意味でタイトルはついていると思いますが、広く浅くかかれており徹底と言う意味だとさらに詳細があったほうがよかったかもしれません。

基礎的な事は確かにほとんど網羅してそうなので星を5つつけさせていただきました。




MySQL 辞典 (Desktop reference) (DESKTOP REFERENCE)
販売元: 翔泳社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

出版業界に、うらみもつらみもありませんが、
オープンソースで提供されているソフトは、
オンラインでマニュアル(ドキュメント)が用意されているものが多いものです。

で、こういう「辞典」とか「逆引き」とか分厚い本に限って
ドキュメントに記載されているソフトの機能を1通り
動かして(紹介して)いるものが、ほとんどで、そのサンプルのほとんどは
実際は動かないものが多い。開発現場に限ると、使えないものばかりです。
また、ドキュメントの機能を1通り解説しているので、
何を習得すれば良いのか、迷子になってしまいがちです。

PHPのドキュメントなどは、機能(関数)に対して、サンプルが載っているので、
学習本が不要ではないかと思います。

ましてや、この本の著者の1人は、マイコミジャーナルで
「生まれ変わるPHP - Zend Engine 2、SQLiteの実力は?」というタイトルで
記事を記載されているが、ちょっと技術的に???な部分があるので
そういう記事や著書をよむより、ソフト(MySQLの)ドキュメントの目次から
自分の調べたい事柄を検索した方が習得の速度が早いと思います。








MySQL&Perl Webアプリケーション開発
販売元: ピアソンエデュケーション

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

DBIモジュールを利用したMySQLへの接続、データの挿入、更新、編集、検索といったソースの記述をサンプルソースをこまめに提示しながら説明してくれることからはじまり、セキュリティ関連の話とそのサンプルソースも含んでいますので、PerlからMySQLを利用するにはどうしたらよいのだろうかという疑問を基本から解説してくれています。
ただ、サンプルソースのHTML出力ソース部分はCGI.pmを利用した記述になっているので、CGI.pmでのHTML出力を理解しないと、肝心のMySQLを操作する部分のソース記述がそれらに埋もれて見えてしまい、サンプルソースを理解するのに少々面倒に感じました。 翻訳を担当されている川合孝典氏は氏のウェブサイト等でもわかりやすい説明が多いのだが、この本の翻訳はちょっとばかし読みづらいかも。
この本を読んでアウトラインと基礎を理解した上で入門DBIやMySQL専門書に進むと。というか同時購入のほうがいいかもしれません。
なお、DBIモジュールとCGIモジュールが利用できるか確認するというサンプルソースが本書の頭の方にありますが、このソースはそのままではローカルサーバ対象ですので、利用予定のウェブサーバにアップしてテストする場合はHTML出力ソースを加えてください。なにせ本書読みはじめの最初のサンプルソースでエラーなんて出た日には頭真っ白になりますので、気をつけてください。こういったサンプルソースが十数あるのですが、ローカルサーバ対象だったりウェブサーバ対象だったりというところもちょっと気になります。

原著のウェブサイトではサンプルソースすべてまとめてダウンロード可能になっています。




MySQL&PHPでつくるWebデータベース―入門からデータベースサーバの管理まで
販売元: エーアイ出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

レンタルサーバーを使用してphpの練習をすると初心者は最初で
つまづくかもしれません。register_globalsのON/OFFの説明、
連想配列の説明がないのでサーバーの設定によってはformによ
る変数の受け渡しが出来ません。ちょっと古いかな?なので
星4つにしました。内容的にはわかりやすいです。




MySQL&PHPでつくろう!Webデータベース構築ガイド
販売元: ソーテック社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

PHPでデータベースを作りたい方・興味の有る方が見る本です。
難しい単語はネットで調べられる世の中になりましたから、初心者の方でも無理なく読めると思います。
やはりデータベースを扱うと言う事で出だしは少し難しいかもしれませんが、根気よく読んで行けば理解してきますから頑張って勉強しましょう!

あと、PHPとSQLがどんな物かを少し理解している人であればスンナリ使いこなせるでしょう。
自分も一人前になるよう頑張ってますので、皆さんも頑張りましょう!!




MySQL5構築ガイド―オープンソース高速データベースとApache、PHP、Perl、Javaを使ったWeb+DBプログラミング環境の構築
販売元: 秀和システム

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

私はLINUX環境でMySQLを利用したサーバー構築とアプリ開発の参考にと思い、この本を購入しました。
LINUX対応部分はほとんど存在しません。
トラブルシューティングもありません。
したがって、win上でMySQLを利用したWEBアプリを作る為のチュートリアルとして購入する方以外にはお勧めいたしません。



前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ