戻る

前ページ   次ページ

和書 502740 (102)



SQLがわかる本
販売元: オーム社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

Accessを使用している時期に、もっとデータベースのことが知りたいと思っている方は、Oracleを知りたくなるはず。その通り道となるのが SQLではないでしょうか。SQLはデータベースの基礎です。歴史的背景から概念までザッと知りたい人に便利な本です。




SQLによるデータベースシステムの構築
販売元: 日刊工業新聞

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






SQLの絵本―データベースがみるみるわかる9つの扉
販売元: 翔泳社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

初めてSQLを触ることになり、この本を手に取りましたが、内容は初心者でも結構わかりやすいと思います。ギュウギュウに詰め込んだものじゃなく、項目も整理されていて、知りたいことを探すのは簡単にできました。
ただ、アピールポイントにある「直感的にわかる」というのはちょっと微妙なかんじです。絵はなくても文章だけで十分伝わります。
それくらい書いてあることは理解しやすかったので、星4つです。




SQLを使ったパソコンDBシステム入門
販売元: 新紀元社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






SQLクイックリファレンス
販売元: オライリー・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

今となっては若干古いが,メジャーなRDBMS毎のSQLの文法の違いなどを記載した書籍.
出版時期から考えて当然最新の情報に追いついてないですが,複数RDBMSを使用することが出てきたら手にとって見るといいとおもいます.




SQLクックブック ―データベースエキスパートのための実践レシピ集
販売元: オライリー・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






SQLコマンド逆引きスーパー辞典
販売元: ソーテック社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






SQLサーバー&コマンドユーザー便利帳―Microsoft SQL Server/Oracle/Postgres/MySQL完全対応 (QUICK MASTER)
販売元: 秀和システム

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

データベースの基本、SQLコマンド解説、コマンド例、SQL文を作成する上でのTips、SQL Server 2000と2005の設定方法が網羅されていて、これからMS SQL ServerでSQLコマンドを習得する方にはこれ一冊で事足ります。
本章が良書だと思える点は、次の3点です。1)出版社サイトから本書で使用するサンプルデータがダウンロードでき、コマンド例を実行することで簡単に自習できる。2)SQL文を作成する上でのTipsが数多くColumnやOne Pointとして説明されていて、コマンド仕様の説明を超えたリファレンスとして充実している。3)Postgres、MySQL、Oracleとの比較が示されている。
惜しまれるのは、コラムの独立した目次なり索引がない点です。また、リファレンスという本書の位置づけを超えますが、クエリの高速化についてはプロファイラやインデックス チューニング ウィザードなどの解説なども望まれます。




SQLスーパーテキスト
販売元: 技術評論社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

スーパーテキストと銘打たれているが、
これはバイブルといっても過言ではない。
少なくとも職業プログラマがDBで食っていくならこいつだけは
座右の書にしておきたい。
凡百のSQLリファレンス本とは一線を隔す詳細な説明や豊富な使用例は
即戦力にもなり、いざというときの懐刀にもなる。
しかも、大抵のSQLコマンドには説明図が添えられており、これがとてもわかりやすい。
若干値は張るが、持っていて絶対に損はしない。




SQLスーパーリファレンス
販売元: 秀和システム

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ