戻る

前ページ   次ページ

和書 503694 (223)



中国故事の「名場面」に学ぶ人間学―人として、リーダーとしての心得一〇八話
販売元: すばる舎

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






中国古代語法の研究
販売元: 鈴木直明

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






漢日対照 中国古代小説名作選〈2〉水滸伝・老残遊記・鏡花縁 (中国古代小説名作選 2)
販売元: 永和語学社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






中国古典を読むために―中国語学史講義
販売元: 大修館書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

本書は、表題と内容が結びつかなくてかなり損をしていますが、実は「小学」("古典漢語を読むための" 漢字・漢語学)の隠れた好入門書です。

漢字の形・音・義、六義(象形・指示・会意・形声・転注・仮借)、反切(音韻表記のフォーマット)といった基本事項に加え、『説文解字』・『玉篇』・『康煕字典』などの字書、『爾雅』・『釈名』・『広雅』などの辞書(シソーラス)、『広韻』・『一切経音義』などの韻書 etc.. といった基本文献の概要が、簡潔で初学者にも分かりやすく解説されています。

加えて、各章末尾の注釈で紹介されている文献にあたれば、各項目について一層 深い理解が得られるようになっており、まさに取っ掛かりの一冊として最適です。気軽な趣味程度では飽きたらず、本格的に漢文を読み込んででみたくなった中国古典ファンの方や、大学で中国文学・史学・哲学を専攻している学生の格好の入門書となるはずです。既成の漢和辞典は、『大漢和辞典』も含め、カバーしている古典漢語の時代や領域こそ広いですが、広く浅く雑然としていて、古典をより深く適確に精読するには限界があります。そういう時に本書で紹介されている各小学書やその背景知識が役立つでしょう。

関連書として、個別の小学書について、図版入りでその読み方や構造についての解説が加えられている、大島正二氏の『漢字と中国人 ―文化史をよみとく―』(岩波新書)と併読するとさらに高い効果が期待できるでしょう。ちなみに、どちらか一方を選ぶとすれば、値段が高いのを考慮しても『中国古典を読むために』の方をオススメします。




中国古典読法通論 (朋友学術叢書)
販売元: 朋友書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






中国古典に学ぶ四字熟語 (徳間文庫)
販売元: 徳間書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






中国古典の名文集―あの名言・名句四千年の叡智
販売元: プレジデント社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

私は、毎朝、コツコツと読んでいます。
一日一つと決めています。
一気に読むとあまり効果がないかもしれません。

この本の効果を最大限に活かすなら、少しずつ読むことです。
みんさんも試して下さい。




中国古典白話小説選―武松打虎・黛玉葬花・三顧草蘆 (名作シリーズ)
販売元: 東方書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






中国古典四字句の知恵―琴線に触れる名言百選
販売元: 太陽企画出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






中国古典詩詞選
販売元: 白帝社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ